dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外の人は、顔写真を送り合うのが普通なんですか?

SNS上で海外の人と交流するのが好きなのですが、少し話したら、大抵の人が「Please send pictures of you」と言ってきます。
そういう方は大抵自分の顔写真をプロフィール画像にしているのですが、私はネット上の人に自分の顔写真を送るなんて怖くてできません。
海外では顔写真を送り合うのが普通なのですか?
「Why do you want see my picture?」
ときくと、
「i just want to see my friend in other country」
こうやって写真を見たいと言ってくる人が多くて最近しんどくなってきました。
こういう時は、どうやって断るのがいいでしょうか?

A 回答 (5件)

FacebookとかTwitterって当たり前ですけど。

    • good
    • 0

海外の人は自撮り好きですよねー。

SNSに自撮り写真いっぱい載せるから、あれの意味わからないです。
よっぽど自分好きなんだなーと思います。

だから日本人も自撮り写真持ってて当然と思われてるのかも。
    • good
    • 0

フェイスブックの


成り立ち足跡を知るのが早道かも
    • good
    • 1

人に逢ったら、挨拶をするのが常識だからです。


 断りたいのなら、ブロックするか、スルーすれば良いこと。
    • good
    • 0

あー


私も海外の人と知り合ったり話したりもしますが、そういうところありますね。
それは、外国人の人々は個人をオープンにすることに抵抗が低いからでしょう。
今始まったことじゃなくて、大分前からですね。
SNSのアイコンや投稿の写真を見ても同じで、自分が写っているアイコンや写真を普通に流してますよね。

確かに、初めにそういうことを遭遇すると、ん!?なんでそんなオープンなんて感じましたよ。
結構、普通だと思います☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A