重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分にはなんの特技も取り柄もない。
勉強も素晴らしいほどできない。
コミュニケーション能力もなくて、愛想悪くって、合図ちなどもできない。
なりたいものもない。
夢も希望もない。
こんな人が生きてていいのでしょうか?
バイトでもみんなの足を引っ張ってて、沢山注意されて、
なんかもう自分必要ないなって毎日思えてきて、この先真っ暗なら、もう楽になっていいのかなって思います。

A 回答 (2件)

自分にはなんの特技も取り柄もない。


  ↑
努力すれば、特技も取り柄も持てます。
何もしないで、特技や取り柄を持とうなんてのは
図々しい限りです。


勉強も素晴らしいほどできない。
 ↑
素晴らしいほど出来るよう勉強すれば
済むことです。どうして勉強しないのか
理解できません。



コミュニケーション能力もなくて、愛想悪くって、
合図ちなどもできない。
 ↑
判っていてどうしてやらないのですか。
笑顔や相づちなど誰でも出来るでしょう。



なりたいものもない。
夢も希望もない。
 ↑
何もしないで、なりたいものや夢希望が
出てくると思っているのですか。
噴水じゃあるまいし。

米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるので
あって心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。

「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。
つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」



こんな人が生きてていいのでしょうか?
 ↑
頑張れば道は開けますよ。
総て自分次第です



バイトでもみんなの足を引っ張ってて、沢山注意されて、
なんかもう自分必要ないなって毎日思えてきて、この先真っ暗なら、
もう楽になっていいのかなって思います。
 ↑
そういうのはね、やるべき努力、頑張りを
やってからの話です。
    • good
    • 1

ほとんどの人がそうだと思いますよ。

(ほんとに夢があって、希望をもって生きてる人なんてそういないですよ・・・。あなただけじゃないです。)

自分も職場でもいろいろ怒られて、注意されて・・・。それでも誰かには役に立ってるはずと思ってやってます。
人生いいこともあって、悪いこともあって。プラスマイナス0なんですって。今は辛いかもしれませんがそのうちいいこともあるって思わないと。辛いことだけで終わったらなんか嫌でしょ。
バイトはバイトです、辞めたければ辞めればいい。\(^o^)/
逃げることも大事ですって。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!