ショボ短歌会

今まで夫の扶養に入っていたのですが、今年130万超えてしまい夫の社会保険から外れるとともに、
来年から働き方を変えようと思い、勤務日数と勤務時間の変更を上長と相談し、出来るだけ働いてくれた方が助かるということで、月に18~20日で考えています。

そこで質問です。

①会社の社会保険に入った場合、健康保険・厚生年金の金額が合っているか教えて下さい。


■月20日勤務 実働8時間 時給1,070円
健康保険10,422 年額125,064
厚生年金16,470 年額197,640

■月19日勤務 実働8時間 時給1,070円
健康保険 9,843 年額118,116
厚生年金15,555 年額186,660

■月18日勤務 実働8時間 時給1,070円
健康保険 9,264 年額111,168
厚生年金14,640 年額175,680

②社会保険と、国民健康保険・国民年金に加入するのとは何が違うのでしょうか?

③概ねの年間給与額を計算してみたんですが、201万以下に抑えたら配偶者特別控除を受けられるというのも聞きました。201万以下でおさえるよりも、214万とかいくなら稼ぐ方がいいのでしょうか?

20日 2,142,470
19日 2,039,550
18日 1,936,630

A 回答 (2件)

>①


社会保険料はその都度変わるわけではありません。
雇用契約上の基本給で、一旦
固定的に決まります。
また、通勤手当を含んだ金額で
標準報酬月額が決まります。

■月20日勤務
 月171,200円に通勤手当を入れたら
 標準報酬月額180,000円
 になるのが妥当だと思います。

>健康保険10,422 年額125,064
>厚生年金16,470 年額197,640
このあたりになるんでしょうね。
厚生年金保険料は分かりますが、
健康保険料は、地域や保険機関に
よって変わります。

■月19日勤務
 月162,640円に通勤手当を入れたら
 標準報酬月額170,000円
 こちらも通勤手当を入れたら
 こんなところでしょうね。

>健康保険 9,843 年額118,116
>厚生年金15,555 年額186,660
妥当なところです。

■月18日勤務
 月154,080円に通勤手当を入れたら
 標準報酬月額160,000円
>健康保険 9,264 年額111,168
>厚生年金14,640 年額175,680
妥当なところです。

但し、こんな1日きざみでは、
雇用契約が決まるかは、
何とも言えませんね。
フルタイムでよろしくって
言われそうですね。

>②社会保険と、
>国民健康保険・国民年金に
>加入するのとは何が違うのでしょうか?
いろいろと有利な制度があります。
㉑扶養制度
●扶養家族の健康保険料はタダです。
●配偶者を扶養するなら、
 国民年金保険料がタダです。
 (第3号被保険者)

㉒傷病手当金
●病気怪我で長期休業となった時
 傷病手当金が給与の2/3
 1年半に渡って受給できます。

㉓老齢厚生年金
●将来、国民年金(老齢基礎年金)に
 加えて、老齢厚生年金が受給できます。
 標準報酬月額に応じて、年金額が増えます。
●障害厚生年金、遺族厚生年金の
 受給権が得られます。
※基礎年金より有利な条件です。

>③
配偶者特別控除は、
給与収入200万前後では
ごくわずかです。
控除額3万円ですから、
ご主人の
所得税が1,500円~
※所得によりもう少し安くなります。
住民税で3,000円
安くなる程度です。

ですから、意識する必要はない
といった方がよいです。

とりあえず、いかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ものすごくわかりやすいです!

お礼日時:2020/12/23 22:42

標準報酬月額が、時給×8H×月間勤務日数で出した金額よりも1等級高くなってますが、残業がある前提ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

通勤手当が入ってます。

お礼日時:2020/12/23 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す