dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

159センチ。46キロ。涙。30才。女子。
自分の中の理想体重より増えてしまったため、ダイエットをはじめ1年が経ちます。食事制限をし、ジムにも通い。しかし一向に痩せません。たった2キロなのに。むしろ太る一方。だんだんどうしていいか分からなくなり食べたものを吐くようになりました。けどそれはここ1ヶ月くらいの話。だけど痩せません。今食事をすること、お腹がすくことに罪悪感を感じ、生きているんだから自然なことなんだけどって頭では理解できるんだけど心がついてこなくて。そしてプチ拒食の反動かプチ過食?で突然パン2個食いとか隠れ食いをしたりしてしまいます。
。体重100g増えた減ったに異常にこだわる自分も嫌だし
昔みたいにご飯も食べたいし、だけど痩せたいし。ジムもいかねばならぬみたいな強迫観念にかられて行っていて、具合が悪くても注射を打ってもらって行ってしまったり。
ほんと壊れています。自分でも自分が理解不能でほんとどうしていいか分かりません。でもすごく困ってます。

A 回答 (2件)

体が悲鳴をあげるほどに痩せていない今の時点で、どうにかしなくてはと思えたことは奇跡ってくらいにラッキーだと思ってください。

摂食障害では、骨になるまで痩せてから気づく人がほとんどです。あなたの様な方は珍しいと思います。まずは心療内科に行ってみることです。素人判断でこうしろ、ああしろと助言をされるのは危険です。私は150センチ27キロまでおちました、、、。今は38キロです***回復するのには4年かかってしまいました。しかし、体重は回復しても、回復しなかったものがあります。生理、甲状腺機能、腸の潰瘍、、、、それから性格。。。
私のような人がヒトリでも多く増えないことを。。。あなたにはまだまだ望みばかりです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなりました。ごめんなさい。
自分一人ではもうどうしようもないくらいいっぱいいっぱいになっていたので親にカミングアウトし(薄々は気づいていたけど)一緒に病院に行きました。接食障害より鬱の方がひどいとのこと。まずそちらを直してからといわれました。薬を貰い前よりはいくらか安定しているかな?でも過食と吐くことは未だ納まらず・・・押さえられない自分がすごく情けない。明日もまた病院に行ってきます。見ず知らずな方だから相談しやすかった。誰にも言えなかったから親身になって答えてくれてありがとうございます。正直泣けました。あせらずゆっくり直して行ければいいなと思います。今は調子がよいほうなのでメールできました。

お礼日時:2005/02/19 00:13

以下のHPを参考にしてみてください。



参考URL:http://naje.afz.jp/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!