dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17歳女子です。
貧血などに詳しい方にお聞きしたいです。
症状が隠れ貧血ではないかなと思ったので、客観的にどうか教えてほしいです。

157センチ60キロのいわゆるデブです。
食べている量、カロリーに関しては人並みで、
食べたものを全部記録していますが、人並みより少し少ないくらいです。
1日の摂取カロリーが1000kcalを切る事も多く、
基本は1000kcal、多い日でも1300kcalです。

通学(月~土)で1日8000歩~1万歩歩きます。(その他の運動は、体育の授業、部活などですがハードではないです。)
運動量が少ないからかもしれませんが、食べる量が少なくても、全く痩せられません。

便秘、浮腫が酷く、日によって、顎を引いた時の二重アゴが酷くなったり、良くなったり、足がパンパンになっていたり、そうでもなかったりします。足と顔が浮腫みやすいです。
便秘に関しては、4日~5日ほど出ないこともあります。お腹が痛くなることもよくあります。

体調は常にだるく、なにをするにも気力がないです。


これは隠れ貧血でしょうか。もしそうであれば病院に通い、改善することはできるのでしょうか。

A 回答 (2件)

貧血なら、Fe(鉄分)のサプリメントを摂って下さい。



便秘なら酸化マグネシウムを病院で処方して貰って下さい。下剤とは違い便を柔らかくする薬です。
    • good
    • 1

食べなさすぎじゃないですか?


私は専門家ではないので詳しくはわかりませゆが、痩せるために運動をしたとしても摂取カロリーが少なくてはエネルギーに変えるものがなく悪循環かもしれません。
食べなきゃ痩せるはもう少し大人になってからの話かもしれません。
若くて動ける時から少ししか食べないと、逆に痩せないかもしれません。
まずはちゃんとお米を食べてみたらどうですか?
そのあとしっかり運動すればいいのです。
それでも体調不良が続くのであれば病院に行くなどをしたら良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!