
No.3
- 回答日時:
>脳梗塞で入院中、退院後に自立訓練施設へ入所します。
退院後も薬が必要で、施設は院外処方です。現在、入院中の病院に引き続き通うには距離が遠く、施設近くの内科をかかりつけにする予定です。そこの内科にはまだ行った事がありません。
退院後、その自立訓練施設に入所すると言うことですが、
その施設は、病院では無いのですね?
紹介状を書いてもらえる時に、
先生に、行きたい病院を言ってください。
新しい病院の初診の日時を、その時に、調整するので、
調整した日時に行ってください。
それ以降は、その新しい病院に合わせると良いと思います。
>紹介状ありで行くのですが、患者が多くて診れないとか、病院側の都合で断られる事はありますか?
いきなり行っても良いのでしょうか?
今、コロナの関係で、病院によっては、新規患者お断りと、貼り紙がしてある病院もあります。
紹介状を書いてもらう時、病院名や先生の名前など、書いてもらう形になるのでは?(私の時はそうでした。)
いきなりは、ダメだと思います。
No.1
- 回答日時:
日本では診療応召義務というものがあって、基本的には診てくださいという患者さんをことわることはできません。
ただし、努力義務なので罰則もありませんので、強制力は乏しいです。・診療科や能力的に適正ではなく、他にかかれる医療機関がある場合
・医師の診療方針に納得せず、自己判断による診療を要求する場合
・暴言、暴力などの過去があり、診療が成り立たないと推測される場合
・居座りや暴言などで診療業務を妨害する場合
などは、断る理由になります。
また、緊急の診療を要する場合でないときは、後日ということもあり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- その他(病気・怪我・症状) 糖尿病について相談にのってくれませんか? 2 2022/04/18 08:06
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 病院・検査 元の病院へ戻った方が良いのでしょうか? 3 2022/05/20 07:44
- その他(病気・怪我・症状) 私の91歳の祖父は、先月の7月10日に、脳出血して、今、入院しています。 今入院している病院を退院後 6 2023/08/01 23:28
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 病院・検査 精神科は治療を受けたいと思っていない患者を強制退院させたりできないんですか? 体の病気で入院した場合 1 2022/03/31 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は家族しか面会できな...
-
手術のキャンセルはキャンセル...
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
彼氏(婚約者)の入院が決まり ...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
元夫が入院している病院へ行く...
-
俺ほど病院嫌いはこの世にはい...
-
病院の紹介状は有料?
-
コロナ5類移行後の面会(病院へ...
-
医療用抑制具装着中のトラブル...
-
肉割れがひどいです。18歳の高...
-
病院への差し入れ、お土産
-
先ほど病院でヘリックスを開け...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
京都にお住まいの方で桂病院で...
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
この猛暑なのに、消灯後はエア...
-
病院によくある尿検査 カップを...
-
ミルクティーを使用した膵臓癌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は家族しか面会できな...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
ドクターキューブという病院予...
-
先ほど病院でヘリックスを開け...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
肉割れがひどいです。18歳の高...
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
病院の消灯の逆(朝)は何時で...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
病院への差し入れ、お土産
-
病院で紹介状とともにもらったC...
-
病院の開院前での順番待ちのマナー
-
元夫が入院している病院へ行く...
-
あなたは病院に行く場合は知り...
-
病院の診察室に4番だけないんで...
-
救急車を呼んだ時の付き添いの仕方
-
病院では精気が奪われる?
-
退院日の看護師への挨拶
おすすめ情報