
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そんなことは,各科目ごとに異なりますから,ここで質問しても無駄です。
自分で,シラバスのその科目の成績評価法のところを読んでください。シラバスは,まともな大学なら全学生に公開してあります。なお,出席点を成績には含めないのが文科省の指導です。全部出席するのは当たり前。それ以外の宿題・レポート・筆記試験・小テストなどで成績は原則として決まります。その決め方はシラバスに書いてあります。個々の科目で異なります。No.5
- 回答日時:
そんなの当たり前にあります
講師にもよりますが、一回も講義に出席していないくても期末(セメスター末)の試験の点数だけで単位をくれる講義もあるくらいです(←←←私が現役当時の話)
No.4
- 回答日時:
>大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
ありますよ。
その理論で行くと、すべて出席してればテスト受けなくても単位とれるってなりますよね。全員受けなくなってしまう…
教授によっては、全部出席しててテストの点が合格点に達してなかったら救済措置をとってくれる教授がいるかもしれないですが、一般的には落単です。
No.3
- 回答日時:
その得点に達しているかどうかで合否が決まるから、「合格点」と呼ぶのではないですか?
なお、大学では(文科省の指導で)出席点というのは存在せず、授業回数の3分の2以上の出席がないとそもそも成績評価の対象にならない、つまり「出席するのは当たり前」という考え方です。出席すればテストの成績が悪くても単位がもらえるという授業をやったら、先生が大学から叱られるのですよ。
No.2
- 回答日時:
日本の大学はレジャーランドと言われてるし、結構その点緩いらしいみたい。
論文も結構いい加減でチェックしないみたいだしね。ちなみに言うとぼくはアメリカの大学中退ですがアメリカは余裕で勉強真面目にしないと落大どころか退学です。毎日小論文提出で何度も何度もやり直しされるし、1セミスター、日本で言う一学期でたった3日休んだだけで単位落とされますわ。最悪 笑日本の大学は中退する人はいるけど勉強出来なくて退学はないもんね。
せっかく日本の大学で遊べるんだから楽しんでねっていいたいけど今コロナだし大変ですよねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
大学の成績評価について。 定期テスト60%・態度、課題等40%(60点以上を合格とする)という科目に
大学・短大
-
大学の単位について。 単位落とすってよくあることですか? 私立の大学に通っています。 欠席は1.2回
大学・短大
-
-
4
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
5
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
6
文系の大学の講義で真面目にしてたらほとんどの講義は単位落とす事はないで
大学・短大
-
7
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
8
大学4年、卒業まであと2教科必要です。試験の結果を教官に聞くべきか、否か。努力はしましたが、不安です。
その他(教育・科学・学問)
-
9
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
10
《大学》単位を落としました
その他(教育・科学・学問)
-
11
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
12
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
13
成績をメールで聞いてもいいか
大学・短大
-
14
大学の単位取得に自信がありません......
大学・短大
-
15
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
16
先日、大学のテストを受けたのですがある教科の単位が取れてるか不安です… 再試とかもないので不安で仕方
大学・短大
-
17
大学の単位
大学・短大
-
18
試験の点数すごく悪くても出席と課題出してるだけで単位くれる先生って居ますよね。 先生によって全然評価
大学・短大
-
19
大学の必修授業単位を落としてしまいました
大学・短大
-
20
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
在籍している大学に対する呼び...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
補導について
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学1年生です。入学してまだ1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報