アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日賃貸に申し込みをし審査通過し契約書を受け取りましたが、契約内容や管理会社の対応に不信感を覚えたため、申し訳なかったのですが、キャンセルさせていただきました。
すると相手方から「あなたの情報は登録させていただきますからね!」と言われました。
その時は自社グループのみでのことだと思い謝罪し了承したのですが、自社データベース以外での(例えば金融での信用情報機関のようなもの)ブラックリストとかあったりするのでしょうか。
契約書を受け取ってから少し時間が空いてしまったので、悪質とみなされてしまったのかその点を少し不安に感じています。
(その点は本当に申し訳なく思っています。。。)
詳しい方がいらっしゃいましたらご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

不動産屋に勤めています。



>自社データベース以外での(例えば金融での信用情報機関のようなもの)ブラックリストとかあったりするのでしょうか。

聞いたことがありません。

そもそもそんなものがあったら、個人情報保護法違反になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにそうですよね。安心しました。

お礼日時:2021/02/23 21:14

賃貸業界には横につながるブラックリストは無いようです。


下は、ある業界人のブログからの引用です


【不動産会社も情報の共有をしたいけど】
10数年前、そんなリストを作って不動産会社も情報を共有しよう、
という噂が有りました。
入居の申込時に、家賃滞納の常連やクレーマー、
退去時にトラブルになった等が判れば、
入居を断ることができて、入居中のトラブルを
大幅に削減する事が出来ます。

その時は良い考えだと思いましたが、どんな不動産会社でもリストを
閲覧する事ができたら、個人情報がダダ漏れになってしまう
恐れがあります。
個人情報が云々、コンプライアンスが云々と煩い現在でも、
有名人が部屋探しに来たなどとSNSにアップしちゃったりしますから。


【リスクの軽減】
では、街の小さな不動産会社がリスクを減らすために何をするか。
今はグーグルという強い味方が有りますので、色々と検索してみます。
・本人の名前(保証人や緊急連絡先)
・勤め先(保証人や緊急連絡先)
だいたいは上記を検索して何も出てこなければ、そのままスルーですが、
何か引っ掛る感じがしたら、他で検索してみます。
・電話番号
・現住所(ストリートビューで現地確認)
・ネットのアカウント(ブログやフェイスブック等)

上記を調べて保証会社の審査が通れば、まぁ大丈夫だと思いますが、
あとは不動産会社で対応した担当者の考え方です。

不動産業界でのブラックリストは、この先も作られそうは無いと思いますので、知恵を使ってトラブルを未然に防ぎたいと考えます。

これからは今以上にネット社会になっていきますから、チョットしたコツを掴んだら、今以上に検索で色々と引っ掛るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!少し安心しました!
個人情報については確かにハードルがありそうですが、
既に金融機関ではCICなどの登録機関があるので、
不動産業界でも似たような物は可能なのでは?と考えていました。

お礼日時:2021/02/20 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!