ショボ短歌会

青色申告の個人事業主です。
昨年のパソコン購入費を全額経費計上したいと考えています。
どのように仕分けすればよいか教えてください。

購入費は合計146000円ですが、下取りと割引があり
下取り後にクレジットカードに返金扱いで26000円入金されるはずが、
値引き後の120000円が3/6にクレジットカード支払いされており、
領収書は3/6で146000円です。

割引内訳は、下取り(10000円)割引き(16000円)です。

取得価額は割引後の額でよいのでしょうか? 

仕分け方法を詳しく教えてください。

A 回答 (2件)

購入と売却を分けて考えることでご理解できませんかね。


値引きは購入したものから引かれるものであり、下取りは売却でしょう。

146,000円のものを値引きと下取りで120,000円で手に入れたということでしょう。
値引きが16,000円ということは、130,000円のパソコンを買い、下取りが10,000円だったということでしょう。

下取りのパソコンの帳簿価格がわかりませんので、3,000円と仮定します。
借)未払金10,000円 貸)器具備品3,000円
           貸)事業主借7,000円

購入パソコンの仕訳が
借)器具備品130,000円 貸)未払金130,000円

未払金の残高が120,000円となり、引き落としなどの支払いで消し込む形になるでしょう。
借)未払金120,000円 貸)普通預金120,000円

下取りは売却ですから譲渡所得となります。申告の際には譲渡所得にて、譲渡収入10,000円 譲渡費用3,000円となり、譲渡所得7,000円として申告することとなります。
事業上は事業主借としておくことで、事業所得から除外することとなります。
既に一括償却などで帳簿価格が残っていない場合には、全額事業主借になり、譲渡所得になることでしょう。

軽微な金額として下取りを値引きにしても問題になりにくいかもしれませんが、正しい方法ではないと思いますし、帳簿価格(残存価格)があるようでしたら、その清算をしないとおかしくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2021/02/27 09:48

>パソコン購入費を全額経費計上したい…



家事用、私用には全く使用しないのですか。
このご質問も別のパソコンかスマホでしているのですか。

>下取りと割引があり…

下取りは、厳密に言えば譲渡所得としての申告が必要です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

とはいえ、少額ですから値引と考えて譲渡所得の申告は省略してかまいません。

>取得価額は割引後の額でよいの…

最終的にあなたが支払った額。

>仕分け方法を詳しく…

買った日に
【工具器具備品 146,000円/未払金 146,000円】
引き落とされた日に
【未払金 120,000円/普通預金 120,000円】
【未払金 26,000円/仕入値引 26,000円】

あるいは、
買った日に
【工具器具備品 120,000円/未払金 120,000円】
引き落とされた日に
【未払金 120,000円/普通預金 120,000円】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2021/02/27 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!