
No.2
- 回答日時:
昔から資格って「足の裏の米粒」といわれています。
「足の裏についた米粒は取らなければ気になるし取っても食えない。」
ま、こんなものです。資格取得したってことは、足の裏についていた米粒を沢山とったってことでしょうね。
ただし、医師免許のように、取得するのに、時間も金も学力も必要っていう難関資格だと、話は別ですけどね。
医師免許を取得して、外科医になったけど、手術がド下手で、とても簡単な手術でさえも、まわりの看護師さんがいつもハラハラしながらみているって医者でも、メスを使わない内科に転向すれば、名医になれたりしますしね。
個人的には、資格試験は、自分の知識の穴をチェックするためのものと思っています。
それなりに実務経験の年数を積んだけど、その職種で必須という知識をすべて知っているわけではない。
その足りない知識が何かを知るためのチェクリストとしての資格試験。
合格してもらえる資格証などは、オマケ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 新卒・第二新卒 4月から新卒でホテルのフロント業で入社したんですけど、向いてなくて忙しさとかストレスで抑うつ状態にな 2 2023/07/18 01:06
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- その他(職業・資格) 3年続けた会社を辞めて転職活動中です。高校は商業系で日本語ワープロ検定と情報処理検定2級の資格も持っ 1 2022/06/04 19:13
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 8 2023/05/02 12:35
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記1級、日商簿記2級、日商簿記3級、全経上級、全経1級、全商1級の難易度を比較してください。 2 2022/12/31 14:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取得した資格を忘れてしまった。
-
資格の正式名称
-
高校生でも取れる資格
-
漢検1級と「日本ビジネス漢字...
-
工場勤務辞めたい。 商業高校だ...
-
中1でも受けれる資格取得の試験
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
KidsとKid’sの違いは?
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
toeicの総合得点が80点で...
-
英検二級のG2-4とは、 リーディ...
-
英語のレベルについて
-
~の~に対する依存性の英訳に...
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
英検2級あるひとは TOEICだと何...
-
TOEICの試験官の試験中の行動に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報