dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、某電機メーカーの営業所に勤務している20代女性です。
電話応対や受発注や納期管理などがメインの内勤業務をしています。

将来のためにも何か資格をと思っていますが興味を感じる資格も特になく、現状やっている仕事で役立ちそうな資格が第2種電気工事士です。
無理して資格を取らなくてもと思われるかもしれませんが、自分の中でいろいろと葛藤があり、何か自分の強みになる・前向きになれるものがほしいと思い、資格取得を考えてます。
かと言って、資格なら何でもいいというわけでもなく、興味のあることやその資格を生かせるものでないとと考えます。

内勤なので電話での問い合わせですが、工事店や防災店・代理店や一般ユーザーから商品の技術的な問い合わせを受けることも多々あり、少なくとも基本的なことを知っているだけでも現在の仕事に役立つかなと想像しています。

私は文系の人間なので、電気のことについてはまったくちんぷんかんぷんなのです・・・。
普通高校と文系短大を卒業しておりますが、高校時代の数学のテストは5点とかでした・・・。
こんな私でも電気工事士の資格が取れるでしょうか?
筆記はまだしも、実技はやったこともないし、自分だけでは何ともならないと思うのですが、通信教育(ユーキャンとか)とかで素人が実技を合格レベルまで高められるのでしょうか?
(職場の営業マンに相談すればいいのかもしれませんが、できるだけ職場には言いたくありません)

また、現在の職場は定年まで勤めるつもりはありません。
女性が電気工事士の資格を持っていて、例えば結婚退職後の再就職の際に有利になったりということはあるのでしょうか?

本人のやる気次第ということはわかっておりますが、女性の電気工事士が近くにいるわけでもないので、何かアドバイスをいただけたらと思います。

A 回答 (4件)

工業高校の電気科に通い,第2種電気工事士の資格を取った者です。

(注:実務経験はありません(汗))

電気工事士の試験は計算だけではありませんので大丈夫ですよ。筆記試験はもっぱら法規や施工方法とか,覚えれば何とかなる問題が多いですから,市販の問題集を徹底的にやれば大丈夫です!(※でももちろん計算問題も出ます。オームの法則とかは覚えていますか?必須です。)実際,僕の知り合いで,普通高校に通いながら2度の挑戦で見事合格した女の子がいます。

しかし,やはり質問者さんがご心配のように,問題なのは実技です。その女の子も普通高校とはいえ,技術系も混在している高校だったので道具や材料,また専門の先生の指導もあったことが,合格の大きな要因だったと思います。

やはり実技試験に備えるためには,練習あるのみなんです。ですから通信教育を利用したりサイト検索して,何とか材料を手に入れていっぱい練習してください。でももちろんお金もかかりますので,そのへんは覚悟してくださいね。(こういう点からすれば自分は恵まれていたなぁ。全部タダで手に入ったから。)

でも現場の方を知っているなら相談してみたほうがいいと思いますよ。経験者の意見は何物にも変えがたいですし,材料もタダで手に入るかもしれませんよ。

自分は資格は持ってはいますが,それとは関係のない仕事についたるので宝の持ち腐れ状態です。なのでこれが実際どんな風に役立つのかは分かりません。でも考えられる点としては,再就職の際に履歴書を見た面接官がその資格について,
「おっ,sanakichiさんはこんな資格を持っているんですね。どうしてですか?」
とか何とか尋ねきて,それに至った(今回の質問のような)経緯を説明するなら,面接官はsanakichiさんに対して『この人は仕事に真剣に取り組むまじめな人だ』という良い印象を受けかもしれません。うーん,我ながら読みが深い。

最後に,これから勉強するに当たって役立ちそうなURLを挙げておきます。

何にも知識がないところからはじめるのは,本当に努力と辛抱が求められると思います。でも頑張れば結果は必ずついてきますので,めげたりしないで頑張ってくださいね。応援してます。

参考URL:http://dende777.fc2web.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご友人の女性のお話、とても励みになりました!
材料については、大半を自分の勤務先が扱っているのでもちろん自腹ですが、手に入れることは何とかなりそうです。
・・・って筆記も十分問題ですが。

お礼日時:2005/02/19 18:26

そうですね電気屋に勤務していて、たとえ事務仕事でも


受発注や納期管理するにしても扱うものがどんなものな
のか分からなければそこに勤めている意味がありません
メーカーと云うことで工事には直接関係がないかも知れませんが電気の知識は必要かと思います

第2種電気工事士の学科はそう難しくありません通信
とか受けなくても問題集を何冊か購入して繰り返し勉強
すれば合格できますし電気と何の関係のない経歴の人でも合格できたと良く効きます

「高校時代の数学のテストは5点とかでした・」は大げさ
だと思います、それでは卒業できませんし文系とはいえ
短大には合格できませんので謙遜ですね

ただ実技試験はかなり練習が必要ですユーキャンでは
無理だとは思いませんが職業訓練校でも実技講習のみを受けることができる場合もあるようです

講習を受けない場合は書店で実技試験対策の参考書が
販売されているのでそれを見て材料は電材店やホームセ
ンターで購入できます練習はそれこそ手に血豆、部屋で
練習する場合は配線や部品で足の踏み場も無いくらい
練習をする必要があります

過去の質問から

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1112839

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=193066

もし実技がいやなら第三種電気主任技術者試験がありま
すがこれば学科だけですが電気関係の経歴が無いとかなり難しいですが取得すれば有利で監督的立場になるので
女性も勤まると思います

女性の電気工事士は少ないとは思いますが電気工事を
したいと思うなら取得する必要がありますなぜなら電気
工事士免許がないと電気工事ができないからです

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1112839,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=193066
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メーカーの人間だからわかってて当然とご相談される方や、本当に簡単なことでも「事務のオンナにわかるわけがない」と最初から何1つお話をしてくださらない方など、お客様によってマチマチですが、どちらにしても自分にそういった知識があればと常々思います。

お礼日時:2005/02/19 18:31

私も、独学で電気工事士の資格(免許証)を取得しました。

ちょうど、当時は運転免許証に似ていました。

筆記はすべて問題集のみでした。実技は、たまたま講習会を目にし、一度受講したのみです。通信教育ではあまり効果が???(失礼)と思いますよ。

資格は性別に関係なく、持つということはご自分の自信につながると思います。中学生の頃からテレビ(当時真空管式・白黒が主流)の修理も依頼されました。
そのおかげで、高校生のときテレビジョン修理者技術試験にも合格しました。

資格はいくつあっても重たくはなく、自分への自信となって生活の張り(少し大げさですが)となり、とてもよいことではないのでしょうか?ぜひ、機会があれば挑戦しておくことをお勧めしますよ。

ちなみに、私は色神異常のため、希望の電気の道へは進めませんでした。やむなく高校卒業後、国家公務員へ。1年後、T大学の通信教育部へ入学。何とか小学校教員免許状を取得。現在正規の小学校教員です。したがって、高校卒業後はこれまた頼りない独学です。

このように、工事士の免許があってもまったく役に立っていない私ですが、密かに自信は持っているつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
独学で取得されたとのこと、とても励みになりました。
そうですね、資格を持つこと自体は重くもなく、かつ自分の自信になりますね。
前向きに検討したいと思います。

お礼日時:2005/02/19 18:29

2種の工事士は持っていたからと言って


何かメリットがあるかと言えば答えはノーです
実際に電気工事をするにあたっても
他の人間が工事士を持っていれば現場で作業をする事
自体は困る事は実際ありません
建前のハナシで必要だと言う事であって
実際に電気工事をやっている人間を100人集めたら
持っていない人間はかなり居ます
それでも何も問題はないのです
仮にそのもっていない人間がそれを取得したとしても
現場でやる事は何も変わりません
2種の工事士自体大して重要な資格(免許)ではないからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
興味深く拝読しました。

お礼日時:2005/02/19 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!