dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近急に水周りや菌?が気になるようになりました。
実家で生活してます。
今までは外でも家でもトイレに携帯を持っていったり(手は洗いますが)外から帰ってそのまま椅子に座ったりができるどちらかというと気にしない方でした。

めちゃくちゃ汚いとかではないのですが
10年以上住んでる故に取れないカビや汚れが
ある日突然気になり、毎日掃除しないときがすまなくなりました。
お風呂→トイレ→洗面所とドンドン範囲が広がっており、最近では掃除しないとという焦燥感?で
夜も眠れず汚れのことばかり考えてしまいます。
深追いすればするほど、ネットでウォシュレットを分解して綺麗にしてる方を見て
まだ汚い汚いと思ったり、トイレ掃除をした後の服を洗ったりお風呂に入らないと気が済まない。
(ドキドキする)

最近では外に少し出ただけでその服を直ぐに洗いたい。家に入るために外で全身アルコール消毒し
家に入り洗濯。外で触ったものは全て消毒しないと気がすみません。お掃除も自分でいくらやっても足りない気がして業者さんを呼んだり
キリがないです。家族と住んでるので家族が
トイレを使用したりする音が過敏に聞こえて
また汚くなってしまった…と怖くなります。

水回りや汚れ、見えない外の空気?に過敏なだけで服が畳まれていないとかはあまり気になりません(お風呂やトイレは気になるので全て捨てました)

コロナ禍ですし綺麗にすることは悪いことではないと思いますが、
家族から神経質になってるのでは?と指摘され
私自身も四六時中汚れや菌のことを考えてしまい
ドキドキするので眠れないですし疲れます。
(怖いものが増えたみたいな感覚です)
困ってるなら気にしなければいいでは無いか
今まで気にしなかったのにと思うのですが
自分でもよくわかりません。

掃除以外何事も手につかないので困っています。
こんな事ってありますか?
どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

ご質問の中に「四六時中汚れや菌のことを考えてしまいドキドキするので眠れないですし疲れます」と書かれていますが、このレベルになると強迫神経症の可能性が高いのではないかと思います。



もしかしたら、あなたは心配症や完璧主義、負けず嫌いといった傾向をお持ちではないでしょうか。
もし、こういう傾向をお持ちであれば、森田療法の学習をしてみるのも1つの方法だと思います。


なお、以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-65.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 0

僕は臭いが気になる人で、自分が臭いと思われるのが怖くて口臭や頭の臭い、汗の臭いがしてないか気にしすぎぐらい気になります。

少しでも臭いと思ったり不安になったら風呂に入らずにはいられませんし、デオドラントをつけすぎぐらいつけます。
生ゴミを触ったら手が臭くなってる気がして気になるし、服まで臭くなってそうで洗濯したくなったり手を洗わずにいられなかったり、触った手でどこか触らないようにめちゃくちゃ神経使ってます。

あと寝坊するのが怖くて目覚まし時計を何度も何度も念入りにチェックして、でも見落としてないか怖くてなかなか寝つけません。

僕もどうすればいいかわかりませんが、大変ですよね…
    • good
    • 0

神経症を学ぶ事が良いかも知れません、神経症は『意識に挙がった事柄』を症状と云っています。

そうしてその症状は多岐に渡っていて、様々なものがあります。

気になったり、苦になった内容が症状に当たります。従って症状として発症する原因(動機)は『心の中から排除しようとする事』です。

従って、神経症が完治したと云う意味は、『症状らしきものを、受容出来た時』になります。

貴方にとっての症状とは『きれいな事だけが善で、それ以外は悪であって、許す事が出来ない。』と云う事になると思います。つまり潔癖症と云う事になる様です。

吃音も、書痙も、同じ神経症ですが『一日中貴方と同じで、吃音と、書痙の事ばかりを考えています。』

治る為のヒントです、どの症状であっても『頭の中では症状の排除を考えています。』これが意識地獄になっている現実です。

生き難い原因と云う意味です。治った姿は全ての症状に於いても同じですが、症状の受け入れです。

吃音の人に吃音でも良いですよ、が最大のアドバイスですが、本人には届きません。

書痙の人には『書痙のままで良いですよ』が最大のアドアイスですが、本人には届きません。

潔癖症の貴方にとっての最大のアドバイスは、『潔癖症だっても良いではないですか。』となっていますが、貴方が治った後で無いと、私のアドバイスは届かないかも知れません。

現在の自分を受け入れる事が出来ない事を、神経症とかノイローゼと云っています。

そうして治ったと云う意味は、『治す必要が無かった事を』了承する事を意味します。
    • good
    • 0

潔癖症である可能性が高いですね。

日本の医療指針の一つにDSM-IV-TRというものがありそれには

病気とはそれにより日常生活に支障をきたすもの

とあります。後はご自身で考えて医療機関等を受診するかしないかしたほうがよろしいかと
    • good
    • 0

病気だから医師にかかろう!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!