重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

英語を分解してどこに何が当てはまるのかを知りたいです。
画像を添付しました。
質問はすべて 指しますか。 で統一しています。自分の答えも書いていますが間違いあれば指摘お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

drop in at ~に立ち寄る   この熟語では at は何を指しますか?inは 「~に」 を指すと考えます。


have nothing to do with  ~と関係がない toは何を指しますか?withは 「~と」 を指すと考えます。

in charge of  ~を担当して  ofは何を指しますか。inは 「~を」 を指すと考えています。

in place of  ~の代わりに   inは 「~の」 of は 「に」 を指しますか?

keep in touch with  ~との連絡を保つ   inは 「~との」  withは 「を」  を指しますか。

on the point of doing   まさに ~ しようとして  ofは何を指しますか。

think of A as B  AをBと考える  ofは 「と」 を指しますか。

as a result of  ~の結果として  ofは 「~の」 を指しますか。また as は何を指しますか。

at the sight of  ~を見て   ofは 「~を」 を指しますか。 atは何を指しますか。

by the end of  ~の終わりに   ofは 「~を」 を指しますか。

have A in common with B   Bと共通してAを持つ   in と with は何を指しますか。

in addition to  ~に加えて  inは 「~に」 を指しますか。また toは何を指しますか。


以上となります

どうぞよろしくお願いします

「英語の熟語の分解。英語を分解してどこに何」の質問画像

A 回答 (2件)

あまりにも数が多いので、最初のひとつ(drop in at ~)だけ。



drop in で「立ち寄る」という意味で、at ~ は立ち寄り先を示します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
助かりました

お礼日時:2021/04/14 19:48

そんな勉強をやると英語の成績が上がるとでもお考えですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!