
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はカリフォルニア・オークで、研修を受けました。
私の経験では、観光旅行と違い、3ヶ月いれば、日常生活をすることになり、ものを買ったり、食べたり、場合によっては病院にも行かなければなりません。要するに生活を経験することになります。
そうなると、身振り手振りでも相手に意思を通じさせる必要が出て、そういうコミュニケーションん能力は身につくと思います。
ただ、本格的に英語を操れるようになるには、最低3年間ぐらいは留学する必要があると思います。
① 留学前の準備として、見逃されがちなのがリスニングです。言いたいことが言えても、相手が何を言っているのかが聞き取れないのでは、会話は成立しません。NHKの語学講座などを利用して、リスニング能力の向上に務められるといいと思います。
② 留学時も、日本人とつるんでいたのでは勉強になりません。できるだけ現地の人たちと交流して、英語力を磨くことが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- ドイツ語 英語を勉強して損したことはありますか? 私の場合は、幼い頃からスイスの田舎が好き または 祖父(19 2 2023/03/01 16:45
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は優秀だったのに、現在若い人に抜かれる(仕事や勉強など)と どんな感じがしますか。 【私の場合】 3 2023/06/25 13:46
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 高校受験 こんにちは。今年新中3の女子です。私は現在ノー勉&授業ほぼ聞いてなくて5教科が111点でした。 国語 3 2022/03/25 13:36
- 留学・ワーキングホリデー 海外の大学に興味があります(高校4年です...留年) 私は高校1年生の時、精神疾患にかかりそこから勉 2 2023/06/13 18:21
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語】 この留学を通して〜 ...
-
フランス語の自慢話
-
留学の履歴書(英文)の
-
英文の意味を教えてください(...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ワーホリは帰国子女?
-
3週間ホームステイをする予定の...
-
放射線技師が海外へ
-
YFU、EIL、JFIEで交換留学を検...
-
オーストラリアの紫外線につい...
-
留学 をしたらメリットが有った...
-
フィジー留学
-
交換留学辛すぎる
-
留学中ですが、伸びが実感でき...
-
イギリス留学での寮かホームス...
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
学生寮でのセキュリティー
-
クリスマス期間のホームステイ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【英語】 たくさんの素敵な人に...
-
留学生が現地の図書館で本を借...
-
GPAが低くてもMBA狙えますか?
-
すごく悩んでます
-
イーオンのテキスト、レベルに...
-
TOEIC第一位の実力
-
留学の履歴書(英文)の
-
大学生なのですが、海外の大学...
-
高校留学(1年)後のTOEFL・TOEIC...
-
愛知県立大学外国語学部について
-
海外かぶれの女性って、留学経...
-
アメリカ留学について質問です
-
TOEIC950です。でも全く英語が...
-
ホームステイ
-
英語の書類ですが、日本では何...
-
高校生、英語の質問です。 大学...
-
英文の意味を教えてください(...
-
・・関大の英米文化専修につい...
-
2年後留学する為に今から2年間...
-
森川夕貴さんの英語動画
おすすめ情報