「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

【電気】災害用ガソリン発電機(2kW)を買いました!教えて下さい!

家の分電盤の主幹のブレーカーを切にして、主幹ブレーカーの二次側に2kWガソリン発電機の出力100Vコンセント端子からコンセント延長ケーブルを伸ばして分電盤の主幹のブレーカーの二次側に繋げていざ部屋の電気を付けたら、蛍光灯が点滅して点灯しています泣

なぜ蛍光灯は点滅してつくのですか?

どうすれば常時点灯してくれますか?

なぜ点滅が起こるのか蛍光灯と発電機の電気の仕組みと対応策を教えて下さい。

発電機の買い替えは不可能です。10万円以上しますので汗。

A 回答 (8件)

ガソリン発電機ということは、エンジンを回して発電機を駆動しているものと想定され、出力波形はほぼ正弦波になっているだろうと期待されます。


その場合は、容量(2kW)が不足していないか、まず確かめないと。蛍光灯以外の電源スイッチは全部切って確かめてみてください。
それでもダメなら、もっと詳しい情報がないと、何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/04/22 21:28

電力不足ですし、20A以上で発電機のブレーカがとびます。

    • good
    • 0

可能性としては容量不足と周波数、サイン波かでしょう、まさか


200Vに入れたんではないでしょうね?。
まず照明用のブレーカーを探します、ブレーカーを順次断にして
いけば見つかります、照明のブレーカーのみ接にして他のブレー
カーは断です。
確認して点滅状態なら波形の問題でしょう。
ブレーカーを見ると20Aが数個付いていると思います、20Aは
2Kwです発電機1台分です、ようは全部の電源はまかなえない
と言う事です、発電機はコンセントで供給するように出来ている
筈です、配電盤に繋ぐようには考えていないでしょう危険です
からやめましょう。
本来は切換器をつけるようにします。
    • good
    • 0

蛍光灯がチラつくのは、電圧降下を起こしているから。


その要因は、多岐に亘るので、文面だけでは判断しかねます。

何れにしろ、蛍光灯は、周波数の2倍でフリッカーを起こしています。
それが、顕著かどうかのレベルです。
    • good
    • 0

蛍光灯自体120Hzで点滅しています、目の残像効果で感じないだけ。


点滅だけでは推測できません、周期性とその間隔が重要です。
単に点滅だけでは何等かの原因で放電に必要な電圧が保てない。としか言いようがありません。
家屋の配線はメインブレーカー切断しない限り電力消費しているものが結構ある場合があります、二次側に発電機からの配線を接続の瞬間から電力消費が始まります、中でも冷蔵庫は結構消費電力も大きいのでは、インターホンやリモコン式家電の待機電力もそうですね。
延長ケーブルの規格・長さによる電圧降下もばかにならない場合もあり得ます、100Vなので車の電装品12Vほどの影響はないはずですが、ケーブルの抵抗(長さに比例)×流れる電流の電圧降下が発生します。
冷蔵庫600W?、電磁調理、電子レンジはKwクラスも、掃除機等もKwクラスもあります、そんなものを同時に使用の状態では発電機の容量オーバーで電圧降下も・・・?。
    • good
    • 0

電圧降下だと思います、発電機供給時部屋のコンセントの電圧は何ボルトですか?

    • good
    • 0

購入した発電機の型番は何ですか?



それは、正弦波を出力できるものですか?

交流の出力には、正弦波と矩形波があります。

仮に、矩形波だとして、蛍光灯に影響があるか、私にはわかりません。

正弦波でないと、正常に動作しないものがあることは間違いありません。
    • good
    • 0

周波数は合っていますか。


地域はどこで、何ヘルツ (Hz) と書いてありますか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!