
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
海老の背わたは、皆さんも書かれているように、海老の排泄物です。
時々砂が混じる事もあり口当たりが悪いので、調理時に取るのが普通です。
スーパーの海老は、パック詰めにする前に表面が洗われていると思いますが、
もし背わたに雑菌がいたら、一緒に食べてしまう事になります。
刺身やさっと湯通しして使うサラダでしたら、取り除いた方がいいと思います。
しっかり加熱するエビフライ等では、食べる人が気にならないのでしたら
取る必要はないと思います。
No.3
- 回答日時:
結論としては、問題ないですよ。
エビの背わたは、魚でいうはらわたの事です。
エビは砂の中の微生物を食べているため、
腸内に砂が入っています。
だから背わたを取らないと、食べた時砂が
ジャリジャリとして感触や味を損んです。
そうしたら、せっかくのエビのぷりぷり感が
台無しになってしまうんです。
背わたのないエビもたまにあります。
生の有頭エビの場合、しばらく食べていなかったのでしょう。^^;
無頭エビや冷凍エビでは物理的に引っかかって
腸管が取れてしまっていることもあります。(^_^)v
ちなみに海老の背わたは消化管なので、食べたえさや
消化の度合いによって色が違ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容費・被服費 親について 3 2022/10/24 18:50
- いじめ・人間関係 相手の容姿が生理的に無理。上司にどう伝えたらいいでしょうか 7 2023/06/07 20:52
- 飲食店・レストラン 食べることに目覚めた私・・・そんな私にこのアプリを! 1 2023/07/13 18:20
- 食べ物・食材 2歳の子供への食事の調理について 4 2022/07/19 23:01
- 事件・犯罪 犯罪歴とか前科があるとどうなるのですか 3 2022/11/21 23:15
- マンガ・コミック 飲食店で孤独のグルメごっこする人が、わりと多いそうですが飲食店で海原雄山ごっこは、どうですか? 例え 6 2022/04/09 15:55
- 心理学 卒業論文の分析について 1 2022/09/05 14:19
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの短期解約。携帯詳しいかた回答お願いいたします! 9 2022/07/06 07:41
- 経済 宅配サービス花盛りですが、今ってバブルなの? 1 2022/07/02 04:14
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 私は24歳男で片思いしているのが同じ職場の8個上の32歳の女性です。 先日、 4 2023/02/18 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日のアジのお刺身の賞味期限...
-
らっきょうの酢漬けを消費でき...
-
晩ご飯、なんですか?
-
パスタを自宅で食べるとき、自...
-
パスタのゆで時間がわからなく...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報