dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母は昔から精神的な病気で大声を出したり働かず祖父母の年金で生活しているのに買い物症候群でお金の無駄使いがやめれなかったり借金をしたりと散々な人で、小さい頃はよく分からなかったものの自分が歳を重ねるにつれ嫌悪感が日々増していき一緒に住むのが苦痛になってきました。父は私が小学生の時にガンで他界しております。私も中学生から学校嫌いになり不登校になったので心の底から信用出来る友達は今のところいません。そんなこんなで精神状態が不安定な私でも不登校になった頃から始めたオンラインゲームで2年半くらい前に彼氏が出来ました、初の彼氏で遠距離恋愛でしたが心から信用しておりとても好きでした、ですがそんな彼氏と2ヶ月前に別れてしまいました。いつもなら喧嘩続きでも会って仲直り出来ていましたがコロナで会えなかったのと、私が子供すぎて我慢させてしまったのが原因でした。正直に言って生きる希望にしてしまっていました頑張る糧でした。何をしていても思い出してしまいます。前を向こうと頑張っていれば報われると前を向こうとしてもすぐに落ち込んでしまいなんで生きているんだろうと考えてしまいます。頼れるような人も居なくてどうすればいいのか分かりません。

A 回答 (2件)

良い恋をしたんだねぇ…



でも、失恋後は皆そんなもんよ。

深い思い出だもの、簡単じゃないさ!
短い期間で立ち直ろうとしない事だね。

そのうち、時間が解決してくれるから頑張って!

人生なるようにしかならん!

気楽に気楽に…

嫌な事沢山あるだろうけど、前向きに暮らしていればまた、良いパートナーが見つかるよ。
復縁するかもしれないしね。

自分を責めずに、明るく生きていれば道は開けます!

元パニ障、ニートより(^^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!
とてもいい恋だったと思います。
頑張ります。

お礼日時:2021/05/28 15:36

チャンチャン…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!