dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遊びに誘っておいて、日程や集合場所、どっちの車で行くかなど、すべて丸投げしてくる友達がいます。
日程・集合場所は私が提案しないと、ずっと
「どこにしようか〜」「行くとこないよね〜」「何時にしよっか〜」
となにも提案してくれず、
車においても、私から
「迎えに行こうか?」なども話出さないと決まらず
返信も、「お願いー」とだけ、
車に乗る時のありがとうもないです。
正直もう遊びたくなくなります。
周りにこうゆう方いますか?

A 回答 (8件)

私も6番目の方の意見に賛成です。


このような人と一緒にいても、ストレスがたまるだけです。今後は、誘わないようにしましょう。
    • good
    • 1

遊ばなくていいと思う。


なぜストレス溜める人と一緒にいなきゃいけないのか。

以後、遊ぼーと言われても相手が決めてくるまで提案せず車も出さないプランでならつきあってあげてもいいと思います。
    • good
    • 1

その人にとっては単なる暇潰し程度なんでしょうね


あなたは良いように使われてるだけ
そういう自分にとってマイナスになる人とは縁切りしちゃいましょう
関わっていても何もいいことないですから
    • good
    • 1

その友達と一緒にいて楽しいなら、どこに行くかや車を自分で出しても自分は気にならない。

そんなに楽しくないなら、断るか、友達にも何か提供してほしいと伝えるかもしれない。
嫌な思いしてまで遊ぶ必要はないから、しばらく放っておいたら。
    • good
    • 0

います。

だから縁を切りました。
    • good
    • 0

自分ならそういう体験は1回で懲り懲りなのでもうブラックリスト入りですね。

    • good
    • 0

滅多に居ないけど、ひとりだけクルマない友達居て、毎回乗せてあげるし送り迎えしてますが、ジュース一本よこさない友達います。


コンビニ寄っても自分の飲み物だけ。呆れます
でもその子は一応、降りる時ありがとうね。
とは言ってくれますが、、
他の人は、コンビニでコーヒー買ってくれたり気を使ってくれます。
質問者さんの友達も、なんだか図々しいよね。
あんまり自分から提案しなきゃいいよ。
    • good
    • 0

誘っておいてそれはヤバいですね。


一度何で誘ったかを聞いてみたり、.ありがとうを言うくらいは世間一般では常識である事を教えてみてはいかがですか?

私も似たような経験ありますけど、そのときの友人はあまり人の事を考えてなかったようで、
え、、、不愉快だったの?ゴメン、、
次からはもっと考えるね、、
みたいな感じになりましたよ、、笑
そんな彼もヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

すいません少し逸れましたがw

いじめと一緒で被害者側はずっと覚えてるけど
加害者側はすぐ忘れる
みたいな事と同義じゃないかな?って思いました!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A