
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少人数の企業の総務に勤めている者です。
ただ、総務とは言え、元々が経理主体の部門なので、税理士試験や公認会計士(短答式)試験の勉強もしていた時期があります。
さて、ご質問の資格については私は知識が無かったので検索してみました。
結論としては次のような優先順位なので、今は『税理士試験』に集中ですね。
①税理士試験に合格。
②その次に税理士事務所に入所。
③「巡回監査士補」に合格
④「巡回監査士」に合格
【参考にしたサイト】
https://sikakusyufu.info/post-1671/
http://mitora-blog.com/2017/11/01/%E5%B7%A1%E5%9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 公認会計士・税理士 税理士事務所で働きながら税理士試験を現在も受験されている、または税理士事務所で働きながら税理士試験を 2 2022/12/21 23:10
- その他(恋愛相談) まわりに税理士事務所勤務している人がいる方に質問します。 今の時期、LINEの頻度ってどうされていま 2 2023/01/19 20:55
- 財務・会計・経理 簿記一級か簿記論 現在税理士事務所に勤めておりますが、近々一般企業の経理に転職予定の20代オスです。 6 2023/05/09 12:26
- 公認会計士・税理士 30代後半から税理士を目指すのは無謀ですか? 6 2023/08/19 01:24
- 公認会計士・税理士 現在、40代女性主任をしており、軽度知的障がいがあるため支援を受けながら働いていますが、今の仕事だと 2 2022/09/18 05:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(恋愛相談) 税理士、弁護士、公認会計士などといった士業の方達は浮気をしますか⁉️ これか例え無資格でこれから税理 1 2023/05/13 18:47
- 中途・キャリア 税理士事務所を受けているんですけど、金融機関経験者にも関わらず、3年ほどしかいなかったので、簿記資格 2 2022/10/13 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の名刺に税理士と記載でき...
-
税理士ってどんな仕事ですか?
-
株で独立したいのですが、税理...
-
会計士の業務で一番楽な仕事は...
-
税理士業で、名義貸になる?
-
税理士さんのセカンドオピニオ...
-
社労士、税理士のダブルライセ...
-
個人会計事務所の口座が個人名...
-
税理士を目指しているのですが...
-
税理士と公認会計士の違いって...
-
税理士のを目指している25歳の...
-
臨床検査技師か税理士では、 将...
-
巡回監査はどこまで確認してるの?
-
起業3年目の零細個人事業者です...
-
税理士
-
税理士法違反の疑義
-
税理士の仕事は人工知能化でき...
-
確定申告を税理士に代行して貰...
-
公認会計士と税理士の違いにつ...
-
今年卒業で税理士を目指している方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の名刺に税理士と記載でき...
-
税理士五科目と医学部
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
税理士事務所と会計法人に雇用...
-
税理士って一発合格できないん...
-
TKCの組織について
-
税理士について
-
男性です。 九州大学経済学部に...
-
税理士が嫌がる
-
公務員による税理士資格免除
-
税務代理権限証書の「代理人が...
-
50代前半から税理士なって働け...
-
市役所定年後に未経験で税理士...
-
相手が士業の場合、なんと言え...
-
税理士って年収は幾ら位ですか...
-
公認会計士試験をしています。 ...
-
公認会計士試験や司法試験に滑...
-
確定申告がある1月下旬から3...
-
30代後半から税理士を目指すの...
-
税理士の勉強を始めようとして...
おすすめ情報