
No.5
- 回答日時:
ホントに医者になりたいと思ってないでしょ。
自分でどんな医者になりたいとかいうイメージも全くないでしょ?人のために自己を犠牲にしようとか思ってないでしょ?自分で自分に診て欲しいとかも思えないでしょ?
年取って、かつ、イレギュラーだと普通の就職はできないわけで、そうなるとみんな資格(技術)を持とうとするんだね。そこまではいいんだけど、それがなぜか資格として最高峰の「医師免許」を目指そうと言うわけですよ。おかしいでしょ?他にも資格はいっぱいあるよ?なんで医者なの?悪いけど簡単にはなれないんだよ。時間もカネもむちゃくちゃかかるわけ。他人が遊んでいるときも、あなたがスマホとにらめっこしているときもみんな勉強しているんですよ。でもあなたの場合は今まで努力せずにくすぶっていて、努力できる担保も全くないわけですよ。で、ジアタマがいいのかと思えばしょーもない質問の数々。医者になりたかったら医者について調べるより、まずは一心不乱に勉強しろっつーの。暗記が嫌いでも医者になれる奴はたくさんいるわけよ。医者は自分のためというのもあるけど、だいたいは人のために勉強するわけね。診たことのない病気が来たら、色々調べて、英語の論文も探して、なんとかしてよくしてあげようと思って時間を費やすんですね。あなたにその覚悟はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 身長187cmです。 東大理3合格者の勉強時間最短のギネス記録は5分28秒らしいですね。映像見てみま 7 2022/07/30 17:53
- その他(職業・資格) 身長187cmです。 精神障害者の高校生です。大人数でミーティングするのが苦手です。1対1の会話なら 1 2022/12/19 00:30
- 物理学 身長187cmです。 身長187cmです。 高校物理の波動分野のドップラー効果で風が吹くときに、風の 3 2022/09/26 14:45
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- 数学 身長187cmです。 身長187cmです。 数学の問題の最後でx^=6とあって、 x=√6とやったら 6 2022/09/20 09:46
- 医療 医療事務の問題で診療費が834点であった場合、患者の負担割合と窓口徴収額らいくらという問題で 平成1 3 2023/01/29 11:16
- 予備校・塾・家庭教師 身長187cmです。 身長187cmです。 採点バイトがしたいのですが、私の字は変わっています。読め 2 2022/09/21 18:19
- その他(ゲーム) 身長187cmです。 ゲーミングパソコンじゃないのにマイクラ問題なくプレイできてる人います?ゲーミン 2 2022/06/29 16:37
- 医療事務・調剤薬局事務 今接客業で仕事をしていて、医療事務への転職を考えています。 面接と計算問題の筆記試験があると書いてあ 2 2023/08/04 21:30
- 大学受験 東大理3志望の10浪目 今年の共通テストは56%しか取れませんでした。 もう諦めるべきですか? ちな 4 2022/07/30 14:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル1種
-
物事のストレスレスな判断の仕方
-
一級建築施工管理技士の学科に...
-
損害保険代理店専門資格 税務...
-
社労士の難易度
-
管理業務主任者
-
第1種衛生管理資格はどういう風...
-
税理士試験の科目選択について
-
宅建の資格取得に向けて
-
MOS Excel 2013について エキス...
-
勉強計画の立て方
-
色彩検定の合格ラインを教えて...
-
宅建の教科書と過去問
-
統計を教えてくれるところを教...
-
35条・37条書面の記載事項につ...
-
「自由」とは何か?
-
通信で日本語教員の試験を受験...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
ファイナンシャルプランナー3級...
-
働きながら難関の資格取得を目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
要領が良い人、立ち回りが上手...
-
悪い意味で抜きんでているとき...
-
要領の良い人は、ずる賢い人な...
-
器用で要領がいい人間になるには
-
要領がいい人って頭がいい人が...
-
宅地建物取引主任者試験
-
「ようりょうがいい」ってどう...
-
要領の良い人に質問です。
-
原付免許の勉強法
-
一級建築施工管理技士の学科に...
-
Google認定教育者レベル1を受け...
-
身長187cmです。医者になりたい...
-
要領がいいとか悪いとか言いま...
-
宅建の勉強が困難です。何か良...
-
看護学校の受験科目 数学か生物か
-
要領がいい人と要領が悪い人の...
-
謙虚で知性的な人が「世渡り下...
-
これって、要領悪いですか?
-
彼女がいないて 要領が悪いでし...
-
アマチュア無線4級の取得
おすすめ情報