![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「雨が止む(やむ)」と「雨が上がる(あがる)」には意味の違いがあります。
「雨が止む」は雨が止まったという一時的な状態を指します。その後に完全に雨が止んで晴れる場合もありますが、曇っていて再び雨が降りそうな気配だったり、しばらくして再び雨が降り出す場合もあります。つまり、その時点で雨が止まったという事実を意識しているだけで、その後にどうなるかまでは意識していないのです。
一方、「雨が上がる」を使う場合、単に雨が止まっただけでなく、その後に晴天に向かっていくだろうということを話者が予測し、意識しています。話者は、もうこれで雨は完全に降り止んで、この後は晴れていくだろうと考えているのです。
従って、天気予報で「午後には雨がやむ」と言った場合には、午後に雨が止まるけれども、その後再び雨が降り出す可能性を否定していないのです。
しかし「午後には雨が上がる」と言った場合には、午後に雨が止まったら、もうその日は再び降ることはなく、天気は晴れに向かうという意味になります。
ですから天気予報で「雨時々止む」というような使い方もするのです。天気予報で雨が「止む」というのは、一時的な雨の停止という意味で用いられることが多いのです。
https://www.excite.co.jp/news/article/0009113284 …
尚、「止む」は漢字の表外読みですが、気象庁では「雨がやむ」を用いていますし、天気予報でも「雨時々止む」や「雪時々止む」が正式表現として使われています。「雨が止む」、「雨が上がる」は、どのような場面でも普通に使うことができる言葉です。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/k …
https://weathernews.jp/about_forecast/faq/qa08.h …
日本語の「上がる(あがる)」には「完了する」という意味があります。
例えば「できあがる」とか「仕上がる」という言葉がありますが、これらは作業などが完全に完了して作品・製品などが完成することを意味します。従って、これらの言葉を使った場合、通常は、その後に再びその同じ作業などを再開することはありません。「雨が上がる」も同じ理屈から来ている言葉なのです。
No.3
- 回答日時:
気象庁の予報用語は、
「雨があがる」は使わない。
「雨がやむ」を使う。
となっています。
漢字表記の「止む」は常用漢字表で認めていない読み方(表外音訓)なので、公用文や教科書、マスコミ報道(新聞・テレビなど)では使いません。
ビジネス文書の用字・用語は、公用文に関する諸規定を準用するのが一般的です。企業内の文書規定でそのように定めていることが多いと思います。
文芸作品や個人の私的な文書・会話では「あがる」「やむ」のどちらでもかまいません。「あがる」のほうが情緒的・詩的かもしれません。
No.2
- 回答日時:
私も学生時代、中国語を勉強していたので、外国語の語彙のちょっとした違いの難しさは、よく分かります。
さて「雨が止む」と「雨が上がる」ですが、ご存知の通り大体同じ意味を指します。
「止む」は、物事の動きがなくなる事をさしますが、
「上がる」には、物事の好転を表す事があります。
ですのでイメージとしては、
「雨が止む」は、「雨は止んだが、まだ曇り空で、、、」
「雨が上がる」は、「雨が上がり、太陽が姿を見せた」
といった違いでしょうか。
ご質問の使い分けとしては、
テレビニュース(天気予報)→止む
新聞→止む
小説の場面描写→止む&上がる(内容による)
日常会話→止む&上がる
ビジネスメール→止む
と言った感じでしょうか。
PS
ご質問の本文の日本語は、問題ないと思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 六大学野球の試合が雨天中止になるケースについて 1 2022/05/10 00:35
- 英語 天候の英語表現 2 2023/03/10 09:08
- サッカー・フットサル サンガスタジアムの屋根は雨天時どの辺りまで濡れないようカバーできるか質問です。 京都サンガとロアッソ 1 2022/11/11 03:38
- 環境学・エコロジー ため池の表面に茶色い膜が張ってプクプクと泡が出て来てます。気持ちが悪いので改善したいのですがどうした 2 2023/07/17 09:17
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
- その他(暮らし・生活・行事) 私の子供が少年団に所属しています。 急な連絡変更が度々あり、せめて前日には持ち物や雨の日の練習がある 3 2022/09/27 06:48
- リフォーム・リノベーション エコキュート内部が水浸し 7 2022/09/03 06:21
- 邦楽 雨に関係ある歌謡曲 21 2022/10/07 11:43
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 雨の日は晴れの日に比べて5倍くらい何もかもやる気が起きません。家からも出られなくなります。何か良い方 1 2023/01/16 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
差すか、射すか。
日本語
-
「時間がたつ」の「たつ」は、漢字のほうがいい?ひらがなのほうがいい?
日本語
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
-
4
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
6
抱くと情って移りますか?
風俗
-
7
「方たち(かたたち)」と「方々(かたがた)」では、どちらも正しい表現な
日本語
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
木の枝にとまるの とまるを漢字にすると・・
日本語
-
12
第一弾?第一段?
日本語
-
13
「多くの方々」と「多くの方」の使い分け
日本語
-
14
こんなに、そんなに、あんなに
その他(教育・科学・学問)
-
15
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
16
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
17
ドアがひらくと、ドアがあくの区別について
日本語
-
18
「その後」の読み方は「そのご」と「そのあと」どちら読むでしょうか
日本語
-
19
キスすれば相手を好きでなくても勃起しますか??
デート・キス
-
20
クンニしたがる男性ってなんでなんですか?別にクンニしても男性側が気持ちいい訳ではないじゃないですか。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
同じアパートの人たちの雪かき...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
ヨーロッパ諸国では屋根の雪下...
-
駐車場の雪を早く溶かす方法
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
スコップに油で除雪が楽になる?
-
市の除雪。雪の塊が車に当たっ...
-
【雪国の方】私が悪いのでしょ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
楽な除雪方法を教えてください。
-
雪のワダチ 雪国です。車を停め...
-
3月のイメージは何色?
-
雪が降った翌日は布団を干して...
-
「~という感じ」「~といった...
-
かぐや姫の「赤ちょうちん」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
ヨーロッパ諸国では屋根の雪下...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~という感じ」「~といった...
-
絶縁 溶接用手袋
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向う」の送り仮名について
-
雪が降った方が暖かいのはなぜ?
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
同じアパートの人たちの雪かき...
-
すみません、この詩の意味を説...
-
かぐや姫の「赤ちょうちん」の...
おすすめ情報