アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おはようございます。昨日実家の親や兄弟から、新型コロナのワクチン摂取を是非受けるように勧められたのですが、先日自宅に届いた(ワクチン摂取の)通知書が見当たりません。自分なりの考え方として「無理して受けることもないだろう」と思い、軽く目を通して恐らく何処か適当な所へしまったのですが、義務として受ける必要はないですよね?

A 回答 (4件)

受ける義務はありませんが、感染リスクが減りますので、受けた方がベターだと思います。

接種券は市役所(町村役場)の担当部署に再発行依頼してください。郵送してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/14 10:41

ワクチンを接種するかどうか、色々な条件が関わります。

様々なリスクを比較検討して、メリットが大きいと思えば接種したほうがいいですし、デメリットが大きいと思えば接種しないほうがいいです。

あなたが高齢者なんでしたら、コロナに罹ったときに症状が酷くなるおそれがあります。その症状自体で命が危険にさらされます。また、咳などによって周囲にウイルスを広めてしまうおそれが高いです。

その一方で、ワクチンには一般に副作用・後遺症のリスクがあります。例えば、なぜか皆さん忘れているようですが、子宮頸がんワクチンを接種した人の一部がつらい症状で苦しんでいます。しかも、このワクチンの副作用の情報は、これだけネットが発達した現在でもあまり多くありません。
https://www.sankei.com/article/20150702-U7YV7FFK …

以上のような色々なことを天秤にかけた上で、あなた自身にメリットが大きいと考えたら、コロナワクチンを接種すればいいです。けっして「周りの人に言われたから」するものじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/14 08:41

受けるかどうかは個人で決めれます、強制ではありません



ただワクチン接種をしなければ新型コロナに対するリスクは高いままですから、感染を防いだり、感染した時に低症状で済むなどの効果は得られません、なので受けれるなら受けたほうがいいと思いますけどね
接種券を再発行したい場合は、役所に問い合わせて再発行してもらうようにしましょう

たとえ集団免疫が機能し始めても、安全宣言がだされるまで、非ワクチン接種者はリスクを背負ったままの生活が続くわけです

ワクチン接種者は他人への配慮からマスク生活は続くものの、行動に関しては普通の生活に戻れます、外食も旅行も人混みにも行けるようになる。

非ワクチン接種者は、安全宣言が出されるまでは常に危険を注視しながらの生活が続きます、恐らく安全宣言までは最低でも今から1年くらいかかるでしょう、長いようだともっと続く可能性もあるわけで、さっさと受けたほうが人生を楽しめると思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/14 08:39

ないです


やるやらないは自由
やらないなら外に出るのは控えて欲しい
歩く時限爆弾になる可能性が高いですから迷惑この上ない
ないなら役場に電話しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/14 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!