dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんのためのワクチン接種?人殺して、税金ふんだくりたいの?

質問者からの補足コメント

  • コロナ自体、誰がまきちらしたんだろう?
    国は高齢者の老後の金を奪いたい&国は年金払いたくない?

    怪しくない?

      補足日時:2021/06/25 22:44
  • 国が、国民の死や税金、年金を全部計算して管理してないよね?

      補足日時:2021/06/25 22:47
  • 中国に、こういう年代や特徴の人から税金ふんだくりたいから、ウィルス撒き散らして貰える?とか裏で交渉してる人とかいたら、怖すぎませんか?
    金まきあげるためだったら、怖すぎませんか?

      補足日時:2021/06/25 22:50
  • 金を国民から巻き上げただけ、税務署の人は出世するんじゃない?ノロマとかありそうだし。

      補足日時:2021/06/25 22:52
  • 高齢者の死亡が多すぎると思いませんか?
    コロナ感染にしろ、二次災害のようなワクチン接種にしろ。いくら、税務署は故人から金を巻き上げたんでしょうか?

      補足日時:2021/06/25 22:55

  • 資産6000万、控除3000万、
    子供が1人いれば、2400万が課税対象。
    税率15%で360万、50万控除で310万が税金で持っていかれる計算になります。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/26 00:28
  • 因みに、配偶者控除に触れている回答者がおりますが、正確には6000万ではなく、一億6000万まで控除されます。しかしながら、限度額までフルに使ってしまうと2回目の相続税で取られてしまうのですよ。こちらも注意が必要ですね。

      補足日時:2021/06/26 01:08
  • しかも極め付けが、平成27年に基礎控除が減らされ、例えば子二人の場合、7000万から4200万に減額されています。過去に配偶者控除を利用された方は、相続対策はしていても、このような改正につき、狙われていると私は思っているので、どうか油断せず、気をつけていただきたいですね。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/26 01:20
  • 大災害から命と財産を守るのが国が果たす責任なのだから、国が判断した「大災害」によって亡くなった方の将来財産は控除されるべきだと思いますね。
    人生100年時代、100歳まで生きると仮定し、例えば定年60歳6000万を基準値としたなら、最低でも年額150万は自己消費する予定と推測されます。
    85歳で感染死した場合、残りの15年分の2250万は追加控除するべきでしょう!

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/26 08:50
  • またその基準値だって金額で出すと、平均値以下の人はよいけど、それ以上の人にとって公平とは言えませんよね。
    また災害死の相続税を特別控除するにしても、普通に病気で亡くなる人が100歳まで生きれない場合、損だとか、自分は取られないから得だとか、そういう尺度で反対する競争本能脳の方も出てくるでしょう。
    正常な人なら、人の死で国が儲けようとする下品な行為を責めるべきどころを、自分以外の故人や遺族から略奪を正義にし、それを社会的に分け隔てなく自分達の為に使うべきとしている。また故人の遺言でもなく強制的に、かつ懲罰的な意味合いの略奪としての性格を持っています。心情的に理解困難な制度ですね。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/06/26 09:59

A 回答 (22件中21~22件)

ワクチン接種と相続の間には何の関係も有りません。


親が死ねば、遺族は、財産を相続しますが、遺産の大小に依り相続税を差し引かれます
    • good
    • 0

少なくとも匿名のQAサイトで騒いでも仕方ないとおもうのですが。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!