dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の貯金で25万は少ないですか?友達には少ないと言われます。

A 回答 (5件)

学生の間の貯金額なんて私は全く評価しません


むしろ学生のうちに司法試験や会計士試験に受かったとかTOEIC990取れたとか英検一級に受かったとかって方が「おー、頑張ったな」と思います
貯金なんて社会人になればいくらでも出来ますが、社会人になると難関資格って勉強時間を確保するだけでも一苦労です
「少ない」って言ってくる友達は、一体何が出来るんでしょうね?
大学出てるくせに外人前にして何も喋れない雑魚って世の中にいくらでもいますし、
日経新聞の記事を理解出来ず、会社で働いてるのに会社経営についてチンプンカンプンってヤツもいくらでも見てきました
ま、そんなものです
    • good
    • 0

親御さんに生活費の面倒を見てもらっている状態であれば、


貯金は特に必要ありません。

学生の貯金は独立した社会人とは異なって、
いざというときや将来のためと言うより、
具体的に何かを買ったり、旅行をしたりするために
貯めているケースが多いと思います。
    • good
    • 0

すねかじりなら問題ないけど、自活だとちょっと厳しいね。

    • good
    • 0

学費をどうしているかで変わってくると思います。

親に出して貰っているのであれば十分です。自力で支払っているのであれば万が一のために1期分ぐらいはあると、より良いと思います。
    • good
    • 0

生活費3ヶ月分ぐらい欲しいね。



でも生活費1ヶ月分ぐらいしかない子も多いと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!