アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父と縁を切りたいのですが、父には、大学卒業のために、多額のお金を出してもらっています(それでも足らない分は、奨学金で賄っています)
ですから、「あなたと縁を切りたいです」と云えば、「いままでお前を育てるために支払った金額(養育費)、すべて返してもらおうか」などと云われるのが、ひどく空恐ろしくて、縁を切ったところで、こちらのデメリットが多すぎます......。
縁を切った場合、親の負担した養育費(ことに大学の学費)は、払わなければならないのでしょうか?

A 回答 (7件)

日本の法律に「親子関係を無くす」とゆうのは無いはずですが、縁を切るとゆうのはどうゆう状態ですか?


単にあなたが家出をするだけじゃないですか?
何をしても親子関係は無くなりませんよ。
だから、そもそも「縁を切る」とゆうことが不可能です。
親が子を育てる、子には教育をさせるのは親の義務ですが、子に生活費を要求するのは法に触れるものではありません。
むしろ、親が年老いたら子が親の面倒を見たり、金銭的援助をするのも子供の義務と思いますけどね。
    • good
    • 0

何故縁を切るのか?


そもそも法的には縁は切れません!(接見禁止にはできる)
しかし、
自分から勝手に疎遠になる事は(意見の食い違いや喧嘩で)ごく普通にあるでしょう。
わざわざ絶縁を断言する必要はないのでは?

どんな毒親か知りませんが、大学に行かしてくれて、教育費も負担してくれているのだから、ごく平均以上の親だと思いますが・・・

借金ではないので、返済する必要はないけど、
その恩は返すべきで、少なからず、贈り物でもしておけば、恩着せがましくされる事も無いでしょう。
逆に、無下にしていると、あること無い事を、身内連中に愚痴りますよw

--------------------------
そして、社会に出ると、
1,不動産を借りる場合に、親に保証人なってもらう場合も多い(保証会社でも良いけど無駄に高いよ)
2,会社勤めの場合、保証人が必要になるけど、どうするのかね??
3,結婚時には、どうするのかな・・・親が来ない場合は社会人として何か大問題がある男として認識されますよ。
4,子供の教育上、おじいちゃんに会わせない親は、愛情が弱い子になるかもね。それらは家族の習慣になるから、君との親子関係も破綻するかもよ。
5,遺産相続はどうするのかな。兄弟数にもよるけど、大学進学させる家庭だと、数百万ぐらいの権利を捨てる事になるね。


縁を切らずに、当たり障り無く、他人行儀にでも接していれば良いと思いますよ。
20代だと、父親と仲良くする方が少なくて、何か踏み込めない一線があるんでしょうね。
30代で家族を持ってから、やっと父親の事を理解できるようになり、少しずつ復縁していくと思う。
    • good
    • 0

・法的にそうしたものを支払う義務はありません。



・父親の方がそうしたことをしつこく言ってくる可能性はあるでしょう。

・「縁を切る」というのはどういうことをさしていますか。
生活の場を変え、家計を同一にせず、関わりを断つというようなことでしたら、上記のような要求に対しても毅然と「そうした法的義務はない」と言い切り対応することでしょう。

・逆に言えば上記のことができなければ、あるいはする決意がなければ「縁を切る」ことはできないということになります。
ここはご自身の判断次第です。
    • good
    • 0

返せと言われても、縁を切るなら構わないのでは?


法的に返す義務はないし。

縁を切るのに相手の同意は不要です。
    • good
    • 0

悲しいと言うか、大問題ですね。


奨学金は卒業後に勤めて自身で返済ですよね?
その他の費用は子育てとしての親の義務とも言えますから、
返済なんて考えも法的な支払い義務もないでしょう。
お父様との問題は分かりませんが、卒業して社会人となり就職すれば親離れで縁切りになります。そうなって家を出るまで耐えて下さいね。
    • good
    • 0

それって宣言しなきゃダメなんですか?


実家を出ていって連絡も取らずに帰省もしない。
ではダメなんでしょうか?その方が主さんの心配するリスクは回避できそうですが。
    • good
    • 1

いいえ?


子供の学費を出すのは親の義務ですよ?

困窮している家庭で、受験前に「これは親の老後の生活資金だから、卒業したら働いて返せ」とでも言われていたなら話は別ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!