電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電磁気学の問題について質問です。
画像のように、距離[離れた2本の平行な長い銅線A、BにIA[A],IB[A]の電流が流れている。アンペールの法則を用いて以下の問いに答えなさい 。 答えにはMKSA単位を付けなさい。
(1)電流IAにより生じる点Bの磁界HAの大きさを求めなさい 。
(2)導線B(電流 )の長さL[m]の部分が受ける力Fの大きさと、向き(引合う/反発する)を求めなさい。 ただし真空の透磁率をμ0とする。
と言う問題で
(1)
Aを中心として半径rの円周を経路とすると、磁場HA→とdl→が平行で、HAは一定なので
∫HA→・dl→=HA∫dl=2πrHA
となるので、
HA=IA/(2πr)
(2)
B=μ0 HA
となり、Fはフレミングの左手の法則より「引き合う」方向となる。
強さは、
F=IB B L=IB μ0 IA/(2πr) L=μ0 IA IB L/(2πr)
となる。
で合っていますか?
自信ないので間違っていたら解説お願いします。

「電磁気学の問題について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • MKSA単位つけ忘れてました
    (1)
    HA=IA/(2πr)[A/m]
    (2)
    F=IB B L=IB μ0 IA/(2πr) L=μ0 IA IB L/(2πr)[N]
    この単位で合っているでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/17 19:48

A 回答 (2件)

あっています。

    • good
    • 0

あっています。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!