

アルバイトの研修制度について質問です。
4月からアルバイトを始めました。面接の際に、100時間の研修がありその間は給料が少し低くなっていて、100時間が超えたら店長に自己申告をして通常の給料になるので仕事覚えるの頑張ってね、というような内容を言われました。もうすぐで100時間超えるのですが、仕事がまだ覚えきれてないところもあり、不安な部分も少しあります。それでも100時間超えたら自己申告しても良いのでしょうか。他のスタッフの方にお聞きしてみようとも思ったのですが、給料のことばっかり考えてるやつだと思われてしまいそうで怖かったので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
アルバイトの給料について質問...
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
学生アルバイトって103万の壁あ...
-
アルバイトでのミスに対する言...
-
うちの飲食店にクソ生意気なア...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
長期で入ったスーパーのバイト(...
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
「○曜日の0時」っていつ?
-
バイトを長期で休んでいるので...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
履歴書の書き方について教えて...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
職務経歴書
-
現在大学4回生、地方公務員内定...
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
学校内外諸活動とは? 大学生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
アルバイトでのミスに対する言...
-
友達がアルバイト先で偽住所で...
-
うちの飲食店にクソ生意気なア...
-
研修中ですが、すき家のアルバ...
-
やよい軒のアルバイトを辞めた...
-
やはり、ライバル店でアルバイ...
-
アルバイトの給料について。 な...
-
私は週一で約1ヶ月アルバイト...
-
かっぱ寿司の制服
-
アルバイトを辞めるのを給料の...
-
ヤマト運輸のアルバイト時間の単位
-
「TA」って何の略?
-
アルバイトの健康診断の時間は...
-
私は生まれつき左手に障害を持...
-
ポスティング経験者・関係者、...
-
アルバイトの給料について質問...
-
アルバイトと契約社員の違い
-
タイムカードを押し忘れてしま...
-
アルバイトの研修制度について...
おすすめ情報