重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マニュアル車での徐行って、半クラ、断続クラッチを使って、ブレーキを併用するのですか?

また、教習所では徐行する際、何速で教わりますか?

A 回答 (14件中11~14件)

1速若しくは2速でゆっくりとクラッチをつなぎそのままアクセルを踏まずに走行すればよい。

ブレーキ踏むときにはクラッチ切るの忘れないでね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
クラッチ切ってからブレーキをかけ、また、ブレーキを離してクラッチを繋ぐということでしょうか?

お礼日時:2021/08/22 20:58

でた『断続クラッチ』房



もうMTあきらめてw
    • good
    • 0

ハンクラなんて使いません。

2速まで落として、アクセルを踏むか踏まない程度で徐行していきます。

まあ、徐行の程度によりますが、上は市内の狭い道路。高速道路などの車線補修など時速50キロ落とせのような徐行でも、距離が長そうであれば4速位置ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習所でギアを飛ばしてシフトダウンすることありますか?
また、曲がる際は何速と教わりますか?

お礼日時:2021/08/23 18:59

目的からいってローギアがその用途ですが、


エマージェンシーローのギアがある車種の場合はセカンドですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A