
私は今大学一年生です。
幼いころから医学に興味があり、高校にいる間は医学部を目指していましたが合格することができませんでした。その後私としては浪人をするべきかと思いましたが、親から医学部でない、偏差値もかなり低いある大学に入るよう言われ、反抗できずに入ってしまいました。
また、我が家はかなり貧しく、自分でアルバイトをし奨学金と給付金でその大学に入るようその手続きも親がすでにしていました。そのため今は給付金と奨学金のみで通っています。
しかし、正直なところ私はまだ医学部を諦めきれません。一度は親の言いなりになってしまいましたが、やはり自分が本当に行きたい所に行きたいです。
わがままだということは十分承知していますが、いま通っている大学を中退し、医学部に入ることはおかしいのでしょうか。また、私の場合金銭的に難しいのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
医学部の奨学金は、各大学で用意されているのもありますし、各自治体、各病院で準備されているものもあります。
ただし、勤務する病院に制限があり、多くは9年間決められた病院で勤務しないといけません。留年すると9年以上になります。リンクを貼っておきます。https://www.sidaiigakubu.com/scholarship/local-g …
あとは、あなたに学力があるかどうかの問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- その他(悩み相談・人生相談) 進路相談・人生相談。よろしくお願いします。 先ずは簡単に自己紹介をさせて頂きます。 私立高校の中でも 2 2023/02/18 02:57
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 大学受験 名古屋大学医学部医学科に行きたい高3です。 全統記述模試の偏差値は38しかなく、現役での合格はどう考 2 2022/11/03 21:07
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 調べてもあまり理解できないので教えてください。 奨学金 大学 学業 借金 私はパニック障害を持ってい 2 2023/05/04 23:46
- 医学 医学部辞めたい 13 2023/04/16 11:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高校1年です。 1回目の進研模試...
-
高2です。医学部に入るのは普通...
-
3浪しようと思うので、アドバイ...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
こんにちは。 私は春から高校生...
-
偏差値50弱の高校からmarchの文...
-
東洋大学はFランクですか? ま...
-
偏差値50くらいの高校ですが慶...
-
工学部か医学部か。
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
ギリ偏差値70の高校に春から通...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
将来コールドスリープの研究を...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
コンピュータサイエンス系の学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
医学部受験について、将来的に...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
偏差値30代から筑波大志望・浪...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
おすすめ情報
追加質問です。
新しく医学部に入った場合、奨学金は借りれるのでしょうか。
こちらも答えていただけたら幸いです。
自分も一度受験していますし、ただ冷たく言い放つのではなくてなぜそう思うのかよりあなたの考えを聞きたかったです。体験談などに基づいていたりするのなら一層お聞きしたかったです。
そういうの要らない.......!!!!!