No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引用8,自分2ですね。
この塩梅とかは教授とどれだけコミュれるか、
論文読んだかによります。
どちらにせよ、我を出すことを異様に嫌う教授は多い。
当たり外れというより、自分で評価、コントロールできないからですね。
覚えめでたい学生には、本当に女子のほうが圧倒的に多いのですけど、実際に研究者になるのは男性の方が多いです。 フェミを気にせずに辛辣に言えば、
教授は、「○な感じ」というフワッとしたものを求めてるだけであり、
また、彼女たちはやる気やアイデアに溢れてるわけではなく「なんとなく察してそれなりに合わせたものを見せる能力」に長けてるのかなと感じます。
実際、中国やアメリカでは修士は学士の2倍、
博士は修士の2倍の給与スタートなんてのが普通です。
つまり、内容は濃いと思われており、それなりの評価を得てるのです。
日本ではむしろ高学歴は
「使えない」扱いされるくらいです。
早い話、
専攻研究を、熱心にしてるわけでもなく、教授の指導能力も高くなく、
研究室の仕事の大半が、
教授専属のお茶くみ係、キャバ嬢化しており、能力と関係ない部分での偏った競争になってるために、 そこで過ごした何年かは無駄になりやすい。だから学士を除く学歴に対する社会的価値が低いわけです。
本来は欧米のように20歳前後でも才能があれば引き立てるくらいのことしなければいけないのに、それがありえませんからね。
例えばトマ・ピケティは22歳で経済学博士を取得し、23歳でスタンフォード大学の助教授に、30代前半で社会科学高等研究院の研究代表者になってます。
日本では20代後半まで、仕事の多くは教授のお世辞係なのでこんなことはありえません。
日本人のU15のこどもの学力が先進国でぶち抜けてることを踏まえれば、
日本の大学のレベルって本当にウンコです。
死ぬほどレベル低いです。
馬鹿に習うのだから馬鹿にしかならない。
研究したいなら香港でもインドでもいいから海外のが良いよ。
とりあえず世界では研究者の価値=論文引用数
なんで、書かせてくれない組織はゴミです。けれど教授は細かいことばかり気にして多くは書けないので、学生にも細かいことばかり言って書かせない。おわってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 友達・仲間 片想いの男友達に嫉妬して執着しまう自分が情け無いです。 以前同じクラスの彼女持ちのストレートの男友達 3 2023/07/23 07:21
- 国家公務員・地方公務員 私はある県の職員として勤務しています。 採用された際の区分的には初級(高卒程度)ですが、上級(大卒程 4 2023/05/14 23:40
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女とのデート代の負担割合について 4 2023/03/02 11:14
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
- 知的財産権 ユーチューバーやブロガーが気を付けるべき著作権について 1 2022/08/28 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒論について。 卒論は考察では自分の考えを書くが、それ以外はほぼ参考文献の内容ばかりになると思うので
大学・短大
-
卒論が最低20000字何ですが、引用や参考文献含めて(参考文献リストの文字数ではない)20000字で
大学・短大
-
卒論を出したけれど
大学・短大
-
-
4
卒業論文の引用割合。 自分の考えと引用の割合ってどのくらいですか? 今作成中ですがほぼ、引用と書いて
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
6
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
7
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
-
8
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
9
大学の卒論が調べ学習になってしまいます。 たくさん本を用意し読み、書きました。ただそれでも「〜〜(著
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
-
11
レポートは自分の意見や引用は何割ずつくらいで書くべきですか??さ
高校
-
12
至急卒論の添削が間に合わないまま提出
学校
-
13
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
-
14
ワードで2万字って何枚くらいになりますか?
Word(ワード)
-
15
文系の方に質問!卒論執筆開始時期について
【※閲覧専用】アンケート
-
16
論文の盗作について
その他(教育・科学・学問)
-
17
卒論を教員の力を借りずに書くひとはいますか?
大学・短大
-
18
卒論が一歩も進んでいません
大学・短大
-
19
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
20
卒論の内容がカスすぎて留年した人っていますか?文系学部生です。最近卒論留年しないか不安でたまらないで
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
専任教授という身分
-
大学の教授と食事に行ってみた...
-
大学の教授に出す感想文のよう...
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
好きな教授と仲良くなりたいで...
-
女子学生です。学科の男性教授...
-
大学のゼミが辛いです
-
なぜ「准」教授なのですか?
-
教授への年賀状の敬称・・・
-
ドイツやアメリカなどでは教授(...
-
修士論文で故人にあてた謝辞の...
-
教授に対するあいさつ
-
大学の教授と口論になってしま...
-
大学職員ですが、教授の事務補...
-
大学の教授が提出期限を間違え...
-
医学部に於ける出世において、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
専任教授という身分
-
大学のゼミが辛いです
-
修士論文で故人にあてた謝辞の...
-
大学の教授と食事に行ってみた...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
大学の教授は複数の大学を兼ね...
-
医学部の教授はお医者さんですか?
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
目上の人に対する「お疲れ様で...
-
教授にアポをとりたいのですが...
-
大学院 不合格の理由
-
教授の退官記念プレゼント
-
女子学生です。学科の男性教授...
-
医学部に於ける出世において、...
-
教授に叱られてしまいました。...
-
大学院の指導教官の変更について
おすすめ情報