dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気について

三相三線のR S T がありますがSは0ボルトなので感電やショートしないんですか?

A 回答 (3件)

スター結線かデルタ結線かで違います。


基本的には感電します。
    • good
    • 1

>Sは0ボルトなので感電やショート…



動力 (三相) 専用バンクで△結線なら、確かに 1 線は接地されていて対地電圧は 0 V ですから触っても感電しません。
とは言え、接地されているのが R-S-T の S とは限らず、R か S かもしれません。

感電と短絡 (ショート) は別物。
短絡はどの相でも起こりえます。

以上はあくまでも動力専用△結線の話。

街中の電柱に張り巡らされている商用電源は、灯動兼用バンクであることがほとんどです。
動力 3 線の対地電圧はそれぞれ 173V-100V-100V であり、0 V ではないのでどの線でも触ったら感電します。
ご注意を。
    • good
    • 1

電流は、測りましたか



RSTどこの?

短絡試験だろか

よくわからない質問です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています