
看護大学の志望理由書の途中経過なのですが、添削をお願いします。
また、規定800字以内なのですがまだ500字しか書けておらず、付け足してどのようなことを書いたらいいか、またおかしいところがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
私には、国際援助のできる仕事に就くという夢があります。きっかけは、あるネットニュースを見たことです。自然災害や病気、感染症で治療法が分かっているにもかかわらず、医療設備が不十分なため多くの助けられるはずの命が失われていることを知りました。また、医療費を自己負担することができず治療を受けられないということもあります。
私は、人種や思想、宗教などに囚われることなく、医療を必要としている全ての人が健康で安心して暮らせるようにサポートできる看護師になりたいと強く考えます。
災害時や医療設備が不十分な中、適切な治療を行うために状況判断能力や問題解決能力を身につけ、患者に寄り添うことのできる心が必要だと考えます。そのため貴学では、国際救援活動論や災害看護学があり、豊富な経験を持つ講師のもとで学習できると言う環境を生かし、どのような状況でも冷静に判断し行動できるような力を身につけることができると考えます。また、海外演習や語学研修などもあり、異文化コミュニケーション能力や他者との関わりについても学部ことができるところにも魅力を感じました。
また、サークル活動やボランティア活動に積極的に参加し、経験を通して色々な人の様々な価値観に触れ、自分の視野を広げていきたいと考えています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 付け足した方がいいのでしょうか?
はい、そちらの方がネットである記事を見たより具体的で説得力があります。
付け足すのではなくて、伝えたいこと、自分が看護師になるにふさわしい努力ができる人であること、将来計画を含めてキチンと整理してどのように書いたら一番説得力があるメッセージになるかを考えて整理した方がいいです。
ぶっちゃけ、英語の授業云々や国際交流できる云々は審査する側からしたらどーでもいいに近い話です。
No.1
- 回答日時:
全体の構成が悪い。
あとから思いついた内容を付け足してる感じにみえる。一番重要なぜ看護師なのか、そのためにあなたがどんな高校生活をしたのかがわからない。
前半の内容の掘り下げが不十分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【志望理由書について】 看護学部の志望理由書です。
大学受験
-
志望理由の添削お願いします 看護学部志望です 600字以内です 私は将来患者とその家族の心に寄り添う
大学受験
-
看護大学の志願理由について。
大学受験
-
4
看護学校志望動機の添削をお願いします!
幼稚園受験・小学校受験
-
5
(至急)看護専門学校の志望動機の添削をお願いいたします。 書く欄が小さいため、最高でも200文字程度
大学受験
-
6
看護学校志望理由について添削お願いします(>_<)
幼稚園受験・小学校受験
-
7
看護大学の面接で入学後頑張りたいことを聞かれた時の回答の添削をお願いします。 私が入学後に頑張りたい
大学受験
-
8
看護学校を志望しています。 志望理由書の添削お願いします。 看護師志望理由 私は五歳の頃、あごを三針
医師・看護師・助産師
-
9
看護専門学校、社会人志望動機の添削お願いします。
中学校受験
-
10
☆看護専門学校の志願書 ”卒業後の進路”の添削お願いします。
専門学校
-
11
志望理由書の添削おねがいします。
大学受験
-
12
高校3年生、看護師志望です。 小論文の練習ということで 看護師になりたい理由というお題で 作文をかけ
高校
-
13
看護志望理由がこれでいいのか不安です
大学・短大
-
14
看護系大学の志望理由(校内推薦)です。添削お願いします>_<!!! 私は将来助産師として生命の誕生
大学受験
-
15
なぜ地域医療に携わる看護師になりたいのか
医療
-
16
社会人で看護学校を受験します。志望理由についてです。
専門学校
-
17
18歳、看護専門学校受験生です。 看護専門学校に携わっていらっしゃる方で、 どなたか 志望理由書の添
専門学校
-
18
日本赤十字九州国際看護大学に公募推薦で行こうと考えています。 現在、広島に住んでいますが、日本赤十字
大学受験
-
19
看護師志望理由について
専門学校
-
20
自分が看護師に向いてると思う理由を質問されたら
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オナニーって、本当にみんなし...
-
5
中学高校でちんちんを見ちゃっ...
-
6
定員割れしてる高校で落ちる確...
-
7
高1生、留年決定。親としてど...
-
8
自己申告書?
-
9
暁高校(II類英進)合格者が狙...
-
10
保護者から好意を持たれたら先...
-
11
事務補助の志望動機で困っています
-
12
特色化選抜の合格基準って?
-
13
私立高校に落ちた理由
-
14
高校の願書なんですが、保護者...
-
15
結局勉強って努力しても変わら...
-
16
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
17
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
18
高3の最後の試験 赤点を一個で...
-
19
高校の面接で、「本校について質...
-
20
高校の面接についてです。 この...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
書き足すとしたらオープンキャンパスに参加した際、人形で心電図の測定や、高齢者体験などの話も書いていいのかなとも思ったのですが、どうなのでしょうか。
なぜ看護師なのかと言う理由なのですが、国際看護以外に中学生の頃から病院に通うことが多く、治るか不安だった自分に看護師さんが声をかけてくれておかげで乗り越えることができたと言う理由があり、自分もあの時お世話になった看護師さんみたいに患者やその家族が不安に思っている時に人の心も支えられるような人になりたいと思ったからなのですが付け足した方がいいのでしょうか?