dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸不動産経営管理士の本試験まであと一ヶ月です。
今まで宅建に全集中していましたが、過去問の正解率は90%超えていましたが、テキストの読み込みが浅く、応用が全くできていないので不合格です。
会社からの指示で受験するのですが、私以外、誰も応募していないことが判明し、かなりのプレッシャーです。

今のところ、過去問が数年分しかないのでそれを学習するしか無いとは思うのですが、ここ最近の宅建を見ると過去問反復で合格は難しいと思うので、どのように学習すれば良いでしょうか?
宅建ほど難しくない、過去問が簡単だから大丈夫、とか言う人もいますが国家資格なので・・・

①テキスト(300ページ)の読み込み1回(5科目) ×5日
②もう一度テキストを科目ごとに読み、科目ごとに過去問 ×10日
③過去問のみを二周ほど ×10日
④テキスト読み込み
・5問免除あります。どこが免除されるかは会場で「わかりません」と言われました。
・模擬試験と一問一答は使わない予定ですが、宅建に合格できないので正解かどうかも迷っています。

いかがでしょうか?

A 回答 (1件)

以前は宅建の知識があれば、後は一般常識で考えれば分かる問題ばかりでしたが、問題が40→50になり、徐々に難化しているようですね



なので傾向も対策も分かりにくいのが現状かと思います

しかしながら「賃貸不動産管理の知識と実務」に記載されている事しか問題に出ない傾向は変わらないかと思いますので、テキストの読み込みをメインで、特に「賃貸」に関する項目にウェイトを置く方がいいかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テキスト読み込み、しっかりとやります。

お礼日時:2021/10/29 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!