dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しずつ朝晩冷えていますね。

となれば、おでんを食べたくなるシーズンですね。

みなさんがご家庭で作る時に、外せないよねと思う具は何でしょうか ?

質問者からの補足コメント

A 回答 (18件中1~10件)

夜遅く失礼します。



大根、こんにゃく、しいたけ、昆布
ごぼう、じゃが芋、ちくわ、人参
さつま揚げ、(時々、鶏肉、たけのこ、
車麩とかも入る)
    • good
    • 0

ちくわぶ、こんにゃく、昆布、はんぺん、がんも、餅巾着です。

    • good
    • 0

たまご、すじ肉、だいこん、じゃがいも、こんにゃく(*´艸`*)かな

    • good
    • 0

卵 次に大根 後は牛筋

    • good
    • 0

コンニャク‼️(´▽`)

    • good
    • 1

大根、こんにゃく、ちくわ、厚揚げ、ごぼ天、がんもどき…♪

    • good
    • 0

味的にはそれほどでもないんですが、「竹輪とコンニャクがないとおでんとは言えないだろう」とは思いますね。

ビジュアルイメージ的には。
    • good
    • 0

ジャガイモ、玉子、大根、糸コンが定番で必ず入れます。


すじ肉は 鯨のコロが入手出来なくなったときの代替えでしたが すじ肉の方が美味しいので 今はすじ肉です。
    • good
    • 0

ちくわぶ 



おでんのつゆを吸ってぐだぐだになってるのが好き。
    • good
    • 1

断然、がんもどきです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!