dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りなのですが、おでんにもち巾着を入れるタイミングはいつがいいのでしょうか?

早く入れるとお餅が溶けてしまいそうで…
「何分くらい火を入れたら食べごろなのか」を教えて頂けると嬉しいです!

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

そのお餅は、もち米100%でなくて、大部分がコーンスターチだから、溶けやすいんです。

悪いいんじゃなくて、消化はいいですよと言いたいんです。

で、1分ショウショウで柔らかくなリマスカラ、時間を考えてドボンです。

以上、無責任回答。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました!
今まで入れた事がなかったので参考になりました。

お礼日時:2009/10/23 17:55

もち巾着は煮込みすぎるとお餅が溶けてしまうので、食べる直前に入れましょう。


食卓に出す前に10分くらい煮込んで出すとちょうどいい柔らかさだと思います。
    • good
    • 7

ある程度、他の具材に火が通ってから投入します。


これだけは自分で煮え加減をみながら育てます。


まあ、5分というところです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました!
美味しく頂く事ができました!

お礼日時:2009/10/23 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています