
裁判で。尋問する証人の住所が分からない場合、どうすれば良いですか?弁護士なし、個人訴訟です。
証人の相手方の名前と勤め先は分かっているのですが、肝心の電話番号や住所などの連絡先は分かりません。
親しい仲でも無いので、いきなり裁判の証人なんて言っても、良い反応をしないと思っています。
勤め先が分かっているので、職場に連絡して確認するしかないと思うのですが、逆に迷惑になりそうだと思います。
かと言って、裁判を理由に戸籍謄本や住民票を閲覧したとしても、本人かどうか分からない状態になると思います。
どうすれば良いでしょうか?
皆さん、どうしてますか?
職場に連絡して尋ねるのは失礼じゃないでしょうか?
お手数ですが、ご意見、ご回答願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
職場に打診し承諾を得たうえで、証人申請します。
申請書には、住所氏名と質問事項を記載する必要があるので、
これらも前もって打ち合わせが必要です。
勤務先を住所とできないことはないですが、何らの打ち合わせなしで、
万一、不出頭の場合は、裁判官の印象は著しく悪くなります。
No.2
- 回答日時:
民事ですか?
自分側証人であれば自身に有利な証言を欲しいのでしょうから、強制は厳しいですよね?
となると裁判所召還ではなく、事前に打診が必要ですから、会社しか分からないなら会社で会うしかありません。
選択の余地が無いのですからどうもこうもないです。職場へ訪ねるのは失礼でしょうが、他に方法が無い以上、仕方ありません。
慎重にアプローチして、拒否されないように注意するしか無いです。
退社時を狙って声でも掛けて下さい。
住民票を取れるなら、自宅へ出向いてもいいと思いますけどね。
直接会えば本人かどうか分かるんでしょ?住民票住所へ会いに行くだけの事ですが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
裁判の傍聴で熱心にメモを取っ...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
裁判の傍聴がしたいです。
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
【判決書の原本に基づくことなく】
-
弁護士は裁判に勝っても負けて...
-
反訴するに当たって、 本訴原告...
-
公判前整理手続は控訴審以降も...
-
トランプ起訴
-
地方裁判所民事第4部不動産とは
-
今、公民の勉強をしているので...
-
一度取り下げた裁判を再び起こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
裁判官の使う特段の事情の意味...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
町内会 会議でのパワハラ?
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
自治会長の解任
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
裁判てのは何故過去の判例を参...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
判決、決定、命令
-
家庭裁判所の傍聴について
-
和解
-
行政取消訴訟(労災不支給):...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
裁判の判決である「5分の割合に...
おすすめ情報