
新卒保育士です。有給についてなのですが、これってどうなの?と思い質問させてもらいます。
最近自分の出勤簿を見たところ、病欠3日、忌引の1週間のうち3日、ワクチン接種日、その翌日、PCRを受けた為遅刻した日、合計9日ほど勝手に有給を消化されていました。
忌引については、こちらも何日が忌引扱いになるのか聞いていなかった為、他の日は欠勤になるのは分かるのですが、こちらに許可なく勝手に有給を使われていることに疑問を感じました。しかも、遅刻したのも30分ほどで、その後は出勤して働いています。
他の先輩方も同じような感じで、勝手に消化されています。
勝手に有給消化するのは どうなんでしょうか?
これは主任に聞いてみてもいいと思いますか?
先輩方が今まで、何も言ってこなかった為言い難いのですが、せっかく使える有給がこのような形で使われると 来年もずっとだと思うので …
さすがに新卒が 何言ってるんだと思われるでしょうか…。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>遅刻したのも30分ほどで、その後は出勤して働いています。
これは完全にアウトですね。
時間単位での付与であるらグレーゾーンだと思います。
>病欠3日、忌引の1週間のうち3日、ワクチン接種日、その翌日
本来であれば欠勤であるのが普通です。
有給休暇とする場合には双方の合意が必要です。
ただ、一般的には労働者に不利益は無いので有給休暇とする企業が殆どだと思います。
一般論ですが、日本企業で有給休暇を全部消化するのはなかなか難しい環境です。使いきれずに消滅するよりはこういう時に消化してしまった方が良いと考える人は多いと思います。
ただ、貴女の言分も正しいので今後の事も考えて話し合うのは良いことだと思います。
余談ですが…
過去に欠勤を有給休暇とされたのを取り消して貰うとしたら、その日は欠勤となるのでその日数分の給与は返す必要があります。
また、欠勤は査定にも響きますのでボーナスや昇給の際にマイナス要素になります。

No.4
- 回答日時:
内部告発は犠牲を伴う。
ボーイング737の致命的欠陥を告発したエンジニアは航空業界にいられなくなった。
チャレンジャー事故の内幕を暴露したエンジニアも、会社を辞めざるをえなくなった。
世の中もともと理不尽なのである。
学校時代のように「教育的配慮」で守ってももらえない。
自分より強い相手に勝つには何かしらの犠牲を伴う。
それでもよい、一切後悔しないというなら戦うとよい。
No.3
- 回答日時:
就業規則や慣例も関係するかな。
ただ、年休や会社が指定する休日以外の欠勤は、労務提供義務を怠っているので雇用契約違反です。数が多ければ解雇可能。
厳しい会社は年休以外の欠勤は認めません。

No.2
- 回答日時:
有休は労働者の権利です。
病欠で減給があろと、昇進に影響があろうと、賞与が引かれようと
無断は良くない。
良かれと思ても大きなお世話です。
厳しい会社は突然の病欠で有休有っても欠勤扱いです。
No.1
- 回答日時:
有給を勝手に使うのは違法ですね。
なので、法律上はアウトです。
雇用側が社員に有給にするかを確認してからなら大丈夫ですが。
あとは、遅刻30分の際に丸一日有給扱いになっていたとありましたが、これは1番やばいです。
その日働いた証拠や有給にされた証明ができる書類等があれば準備をして、主任に確認するのが良いでしょう。
保育園で人事部があればそこの方がいいですが。
それでも埒があかない場合は、労基に相談になります。
新卒だから‥やその職場のルールがあるとは思いますが、少々やりすぎな面が見られるので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 保育士有給消化について 1 2022/07/25 18:43
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 労働相談 今年の4月で4年目になります。会社員です。 有給消化について質問です。 会社に10月にならないと有給 2 2022/08/27 15:51
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 労働相談 有休消化時の固定残業代について質問です。 3年ほど正社員として勤めている会社で、今月の給与明細を見た 1 2023/03/10 09:06
- 出産 産休中の有給消化 出産手当金について 1 2023/05/27 09:44
- 健康保険 新型コロナ感染による傷病手当金の支給について 1 2022/08/25 19:23
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
- 健康保険 コロナ療養について 先日コロナになりました。 その際に、定休日をのけて合計8日療養。 明けに会社に行 3 2022/08/02 01:41
- 保育士・幼稚園教諭 公立保育士退職時の有休消化について 現在公立保育園で働いています。 将来結婚予定でして、働きながら他 2 2022/11/02 00:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
労基に通報した経験ありますか...
-
シフト制の有給消化について。
-
有給について?????
-
退職で14日前に申告し、有給が...
-
有給 を 退職前に2.30日使った...
-
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
副業についてです。 現在退職し...
-
退社する際の有給取得について
-
ヤクルトレディーの仕事は ブラ...
-
有給について 20歳社会人です ...
-
有給消化で退職。でも後任が見...
-
退職日までの欠勤について
-
有給って使い切るのか残して置...
-
有給消化して退職を希望してい...
-
新卒保育士です。有給について...
-
退職に伴う有給消化と欠勤について
-
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
社会人です。 会社の休みについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総務がわからないというので教...
-
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
個人経営のコンビニのアルバイ...
-
6ヶ月でやめる場合は有給休暇...
-
アルバイトの有給についてです ...
-
退職願を出したのはいいんです...
-
中途採用された後、試用期間っ...
-
ヤクルトレディーの仕事は ブラ...
-
アルバイトのかけ持ち 片方で...
-
労基に通報した経験ありますか...
-
休み希望は理由がないとだめで...
-
アルバイト。旅行のための休み...
-
退職日までの欠勤について
-
退職が確定した公務員のバイト...
-
仕事が辛い21歳女です 個人病院...
-
生保レディ 辞められない
-
有給消化中住所変更
-
2週連続で有給を消化することに...
-
ある自治体で職員をしており先...
-
新卒保育士です。有給について...
おすすめ情報