
団地の自治会を辞めたいです。
団地に引っ越ししてきて3年目になります。来年が役員みたいで、話に聞くと行事などありめんどくさい印象です。
初めての役員なので1回やってみて、嫌だったら自治会辞めようと思いますが、
でも自分の仕事もあるし、母の病院もあるし、来年の役員になる前に自治会辞めてもいいと思いますか?
でも自分の階に自治会に入ってる人は自分含め3人しかいなくて、結局辞めたら文句が出ますよね?
できるなら自治会辞めたい。
引っ越しも考えちゃいます。
辞めてもいいと思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
各地転勤(政令市主体)の経験から申し上げます。
自治会は地域住民で地域を良くする為の組織です。全く知らない地域で30軒ほどの班長もした事があります。転勤先では短期であっても加入しました。地域を知るのも勉強と思ってました。その結果色々勉強になりました。
自治会もピンキリです。殆ど機能していない、私物化しているのではないかと感じる様な組織もあります。
シッカリした自治会は規約があり、オープンです。しかも定例会・総会開催や自治会だよりを発行するなど情報の開示もあります。
自治会は単に行事をこなすだけでなく、防犯灯などの電気代も支払っています。何かとお世話になっている事も多い組織です。一番良かったのは住んでいる人が見える事です。災害時などでは有効と考えてます。
⦿結論的には余り大きな組織ではなさそうなので、1回役員を経験されてから決められたらどうでしょうか。仕事、お母さんの病院の関係もあるのであれば会議欠席も当然です。自治会長にその旨、伝えておく事です。配慮される筈です。私の場合、休日以外の会議・行事は何度か断り、その結果休日になりました。
No.3
- 回答日時:
何軒中の3軒なのか知らないけども、3軒しか入ってない自治会なんて機能して無いんじゃない?
>辞めてもいいと思いますか?
知らんけど、3軒しかない自治会なんて意味が無いと思う。
No.2
- 回答日時:
まずは義務(自治会の役員をやること)を果たしてから辞めたら? これまで自治会がするサービスのお世話になってきて、自分がそのサービスをする側になると辞めるってのは、いかにも無責任な人だと周りから見られますよ。
今までの借りは返さなくっちゃ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 物件を探すときに自治会費の金額や罰金の有無などを入居前に事前に調べる方法はありますか? 8 2022/06/20 22:24
- その他(社会・学校・職場) 時給600円ほどで毎日パワハラです。 4 2023/04/25 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- その他(暮らし・生活・行事) 県営住宅の役員 まだ引っ越してきて1年ほどなのですが役員の仕事が回ってきました。 年配の方が多いので 1 2022/04/24 23:21
- 夫婦 家を買って辛い…売却か?我慢か? 私達は、東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム(マ 4 2022/07/17 22:30
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- 分譲マンション マイホームが辛い、売却→転校したい、でも… 東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム( 4 2022/07/17 10:37
- その他(暮らし・生活・行事) コンビニ出入り禁止喰らいました 私は今月、同一市内で引っ越しをしました。引っ越し終了後数日してから自 8 2022/12/23 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
市営住宅に住んでる方に真面目に聞きたいことがあります。
その他(住宅・住まい)
-
大阪府営住宅の自治会についてお教下さいませ。
団地・UR賃貸
-
ur賃貸は自治会に入ったり、近所付き合いしなくても、大丈夫ですか?一人暮らしなので、出来ればやりなく
団地・UR賃貸
-
-
4
自治会を脱会するための法律知識を教えて下さい
その他(法律)
-
5
市営、県営住宅住みの方 勝手に副会長に任命されました。断り方について
団地・UR賃貸
-
6
都営住宅の自治会員を辞めたい
その他(行政)
-
7
都営団地の自治会を払わないことは違法ですか?
団地・UR賃貸
-
8
町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
町内会の班長さん(集合住宅の棟長さん)、掃除の罰金等のお金の管理について教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
ご近所ストレス
知人・隣人
-
11
都営住宅自治会に共益費だけ収める方法
その他(行政)
-
12
公団の自治会を脱退したい
その他(行政)
-
13
自治会の清掃ペナルティ
その他(住宅・住まい)
-
14
市営住宅での近隣トラブルについてです。
その他(住宅・住まい)
-
15
独身一人暮らしですが町内会の班長は強制でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
16
UR団地の建て替えについて 現在築56年になる5階建ての団地に住んでいます。 最近、同じ団地内でも建
団地・UR賃貸
-
17
清掃活動が嫌で町内会退会したい
掃除・片付け
-
18
市営住宅の、自治会の、役員手当て、規約には、5万円支給するとあるんですけど、前の、役員が、10万円貰
子供・未成年
-
19
エレベーターなしの団地の4・5階って大変ですか?
団地・UR賃貸
-
20
都営住宅の自治会の支部で役員をやっています。中庭の草刈りを4名で行いました。1時間千円で5時間行い活
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
団地の大半は賃貸ですか?
-
ビレッジハウスは、入居してか...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
今時、画像にあるような警報器...
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
袋小路の道路で何時間も大騒ぎ...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
都営住宅で同居申請を怠ってし...
-
田舎の実家の維持費
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
国民年金が未納状態だと賃貸の...
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
住まいから出る物音について
-
大阪府営住宅の自治会について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
団地住民=貧乏人ですか? 最近...
-
UR退去後の原状回復費は、立ち...
-
賃貸の審査に通るには、最低で...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
国民年金が未納状態だと賃貸の...
-
板橋区の高島平団地における高...
-
ビレッジハウスに入居するのは...
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
-
UR賃貸物件の退去立ち会いのと...
-
団地アパートで三輪車等を管理...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
賃貸の内覧で担当者に過去に物...
-
ビレッジハウスの審査は緩いで...
-
今時、画像にあるような警報器...
おすすめ情報