
市営住宅に住んでいます。
バツイチで今は、ひとりで住んでいますが彼氏が週末泊まりに来ます。祭日のひも当たり前のようにきますが、役員のかたにそれは契約違反になる。住宅課に報告すると言われました。このままだと退去しないと行けなくなる。とも言われました。結婚しちゃぇば別に堂々と一緒にすめるのでは?とも言われました。私としては、結婚は、考えてなく、年の差12歳で彼は、初婚私は3人の子持ちと言う事でかれの親にはもう反対されており、そのまま10年以上の付き合いになります。子供も巣立ち、いまは、週末2日泊まり、他から見たら同棲してる?ようにみえてるかもしれませんが、私としては、生活費としてお金をもらってる訳でもなくて、たまに外に遊びにいったりお買い物したりしてるときはお金を出してもらってますが、わるいとへ思っていませんでした。すみません!話が長くなってしまいまさはたがやっぱりり市営住宅に住んでるいじょうは、こういう事は、だめなのでしょうか。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
すまない、誤変換発見。
誤:内縁関係と反対側されたらよけいに退去の可能性が出る
正:内縁関係と判断されたらよけいに退去の可能性が出る。
要はすぐに住宅担当に相談しろ、ってこと。
市営は民間の賃貸より民度の低い人間が集まる。
役員に限らず他の入居者がすでに市役所に通報しているはず。
No.7
- 回答日時:
笑った。
市の職員はひ弱なサラリーマン?
市の職員は地方公務員、公務員は行政職、つまり法律を守らせるのが仕事。
主さん、自分勝手なことばかりして他人の戯れ言を好きなように解釈して自己保身ばかりしてると痛い目を見るよ。
市営の自治会は普通の町内会とは意味が違う。
なぜ管轄の住宅担当に確認しないか?
それで問題は解決するわけ。
ダメと言われればダメなんです。
毎週末と祭日に同居、これが世帯の変更となるかどうか。
つまり入居の規約に抵触するかどうか。
抵触するなら世帯の変更ができるのか?
入籍しなくても事実婚(内縁関係)でも大丈夫なはず。
だが相手の男の素性は?
相手はどうしたいか?
単にヒモとして住まいを確保したいだけか?
規約違反で退去の可能性は十分にありますよ。
市営に限らず公営住宅は住まいに困窮している方への住宅斡旋政策。
規約を守らず団地の風紀を乱し、他の住人(今は自治会)とトラブルを起こすトラブルメーカーよりも、他にも住まいに困っている貧しい方がたくさんいるわけ。
あなただけを保護するいわれはない。
相手の男に資力があれば、内縁関係と反対側されたらよけいに退去の可能性が出る。
世帯の変更をして同居するなら男同士収入も合算するし、それで所得オーバーならあなたも含めて全員が退去。
もちろん男が暴力団の構成員など入居の資格が無いならあなたも同じ(極道の内縁の妻)。
問題が大きくならないうちに泊まりを止めさせるか、市に相談すべき。
公営は一般の賃貸とは性格が違うからね。
公営住宅の建設から維持管理、家賃の補助、みんな税金なわけ。
一種なら半額が国費負担、二種なら2/3が国費負担。
国税が正しく使われているか会計検査院は会計検査を行う。
会計検査の検査は自治体の監査とはレベルが違う。
不法入居があるまま退去させていなければ、下手したら国費(国からもらった補助金)の返還にもなりかねず、不名誉な経緯が公表されるから、自治体の職員は会計検査員にも上司(市長含む)に叱責される。
職員がひ弱なサラリーマン(笑)としたら、追い出すべき悪質な入居者は、懲戒処分を食らわないように自分の身を守るためにもあなた方をとっとと追い出す。
No.6
- 回答日時:
市営住宅の家賃などは収入によって金額が変わりますが
彼氏が貴方の所に移住したりした場合です
週末に泊まるくらいでは住宅管理課に報告されても何の問題もありません
なんの役員をされてる方か知りませんが
役員なんてなんの権限も知識もない人です
ただの嫌がらせ行為ですよ
No.5
- 回答日時:
彼は来客の立場でしょ、
来客が宿泊しても何の問題も有りませんけど、
市営住宅でも、来客の宿泊はダメなんて規制はないですよ、
生活を共にしてるなら問題も有りますが、
自治会の役員ごときが吠えても意味は有りませんね、
ハッキリと言っときましょ、
「生活を共にしてる訳では無いですから何の問題が有るんですか?」ってね、
心配しなくても退去には成りません、
近所雀の口に戸は建てられませんから、色々と雑音は届くかも知れませんが。

No.4
- 回答日時:
自治会は市の組織のような関係がありますが、市は自治会の雲の上の存在です。
仮に自治会長からいくら市に文句を言っても市は、規定に則って動きますので心配不要です。そもそも自治会への入会は任意と決まってるもので、そんな権限は無いのです。
自治会や自治会長と長年喧嘩して、勿論自治会費なんか一切払わない私が言ってるので間違いないです。市から電話すら一切ありません。
何故なのか・・・市職員はひ弱なサラリーマンなのです。変な事で問題を起こしたら先が無くなるのです。

No.1
- 回答日時:
その役員の過度の干渉です。
(リアルに言えば、暇なもんだから目をギラギラさせて人の私生活を観察してます。)
さらに、食い込もうと、無理やり契約違反に結び付けてます。
先手打って、住宅課?にプライバシー侵害されてることを一応報告しておくと良いでしょう。
でもね、子どもを育ててるうちは、子が安心して食って眠れる環境を確保してあげたいですよね。
その彼に懐いているか、どうかは別として、よその人を家に入れるのは賛成できません。
お返事ありがとうございます。
子供は、もう一番下の子は、25歳!みんな外に出てます。なので、いつの間にか彼も自然と週末は、来る!と言うか帰って来る!って感じになってしまって·····
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 どうすれば良いのか 9 2023/05/06 15:05
- その他(悩み相談・人生相談) 家を貸す 4 2022/07/09 20:34
- その他(結婚) 賛成 反対 意見ください 4 2022/12/26 20:08
- その他(結婚) 反対か賛成か 7 2022/12/23 00:40
- カップル・彼氏・彼女 価値観の違う恋人 5 2023/05/25 13:03
- カップル・彼氏・彼女 別れようか迷っています 6 2022/05/29 12:54
- 再婚 結婚前の彼女と会う頻度、飲みの制限について 5 2022/10/14 12:51
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- その他(結婚) 結婚と同時に家を買う夫婦はいますか?(同棲経験なし) 11 2023/02/12 23:17
- 団地・UR賃貸 高齢ひとり暮らしは賃貸物件を借りられないと聞きますが、公営住宅にも入居できないのですか? 6 2023/04/17 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
県営住宅での、彼氏の宿泊について、皆様の考えをお聞かせください。 県営住宅にひとりで住んでいます。
団地・UR賃貸
-
半年間付き合っている彼女と私の県営住宅で同棲することになりました。彼女はアパートを残してくるそうです
カップル・彼氏・彼女
-
母子家庭で
子育て・教育
-
-
4
シングルマザーの友人が・・・
出会い・合コン
-
5
県営住宅
その他(住宅・住まい)
-
6
県営住宅や市営住宅について。 同居するには赤の他人はやはり無理ですか? 高齢の方が 働けなくなったら
引越し・部屋探し
-
7
彼の実家が団地でした。
団地・UR賃貸
-
8
都営住宅に住んでるんですけど、彼氏と近々結婚します。 その場合、どんな手続きや条件があるんですか?
団地・UR賃貸
-
9
子連れ再婚と公営住宅
その他(行政)
-
10
祖父が一人暮らしする市営住宅を間借りしたいのですが
団地・UR賃貸
-
11
とある中学2年生の男子です。突然ですが、自分の家は市営住宅でボロくはないけど狭くて、風呂場は結構汚い
カップル・彼氏・彼女
-
12
都営住宅の婚姻による結婚相手の入居について
その他(住宅・住まい)
-
13
彼氏が1人っ子、団地住み、片親 だった場合どう思いますか?
団地・UR賃貸
-
14
児童扶養手当を喪失されました。
その他(法律)
-
15
4月から生活出来ない、、、 市営住宅もうすぐ4年目です。 子供2人います。 1年目は家賃2万 2年目
団地・UR賃貸
-
16
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
17
団地の自治会を辞めたいです。 団地に引っ越ししてきて3年目になります。来年が役員みたいで、話に聞くと
団地・UR賃貸
-
18
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
19
週に3日以上、交際相手のアパートに泊まると同棲と見なすことが多いという記事を見かけました。 週に3日
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
1年近く付き合ったバツイチ子持ちの彼女と別れました。 彼女のことは物凄く大好きだったのですが、彼女の
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
教えて下さい
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
賃貸 シンク下がカビで底が抜け...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
居候中の友人に、円満に出てい...
-
室内に染み付いたタバコの臭い...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
質問です 賃貸マンション入居時...
-
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
お住みorお住まい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報