dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年です。内定先への印象が悪くなってしまったのではないかと不安です。

理由は2つあります。

1.
内定式の際に入社に関する説明を聞いていたら、突然ベテランの社員の方に「どうしたの?大丈夫?」と声をかけられました。
なぜ声をかけられたのか分からないまま大丈夫ですと答えてしまったのですが、何かしてしまったのか?と不安です。寝てもいないし真面目に話を聞いていたので正直心当たりがありません...


2.
4月から一人暮らしをする予定で、そのことに関して数週間前に内定先から「4月以降の住所が決まった際はメールで連絡ください」といった内容のメールが送られてきました。
返信するか迷ったのですが、今後ともよろしくお願い致しますといった形で締めくくられていたので返信しなくてもいいかと勝手に解釈してしまい返信しませんでした。
その後住所が決まって採用担当の方にメールをしたのですが一向に返信がなく、もしかして印象が悪くなっているのではないかと不安になっています。

周囲に相談したら考えすぎだと笑われましたが、本当に不安です。客観的に見てやっぱり印象は良くないでしょうか?

A 回答 (1件)

全く悪くないですよ。



1.は分からないですが、2.は返事など一々返しません。一方通行です。

何でも返信があると思うとやってられないよ。何の返信が欲しかったの?
「分かりました」とか。先方も忙しいので返信などしませんよ。

全く問題はありません。大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!