
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
えっと、基本的にあなた様の考え方でよいです。
ただ「刑の消滅」を「前科が消える」と勘違いしてらっしゃると思います。刑の消滅後(執行猶予付き有罪判決なら執行猶予満了後、実刑判決なら刑期を終えてから10年経過後)には、履歴書の賞罰欄に前科を記載する義務はありません。でも、検察庁のデータベース上から前科の記録が消えるわけではありません。これは当事者が死亡するまで削除されることはありません。ずっと前科〇犯のままですのでそこは勘違いしてはいけないです。No.2
- 回答日時:
前科が消滅するという事が聞いたことない。
交通違反や略式起訴で罰金刑なら前科ではない。
前科というのは裁判で有罪判決を受けたものです。
懲役〇年とか。執行猶予〇年とか。
10年たてば、裁判上は初犯扱いになるが、決して前科がなくなることではないですよ。
よって、記載欄があるのであれば書かなきゃいけないこと。
まあ、最近で賞罰欄がある履歴書なんて見たことないですが、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 前科などがあると分かりますか 2 2022/07/13 21:42
- 就職 前科や前歴について教えてください 4 2022/07/13 21:28
- 求人情報・採用情報 前歴と補導歴は違うのですか 1 2022/06/22 12:13
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 退職・失業・リストラ 最終出社日後の賞与支払いについて。 よろしくお願いします。 以前、最終出社日後の有給消化について相談 7 2022/10/26 09:12
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワークの求人票に面接の持参物が履歴書のみで職務経歴書に二重線で消していたら、面接の時には職務経 2 2022/04/14 10:08
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- 事件・犯罪 子供の頃の悪事 1 2023/06/13 20:39
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類送付後の面接について 3 2022/05/20 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報