
No.4
- 回答日時:
まだわからないですか
なら、90度に折り曲げた針金を机の上で回転させることをイメージしてみて
adにあたる部分を机に
対して垂直にしながら回転です
机に接している部分は
ab
af
ae
の位置へ回転していくよね
つまりこれら3辺とADは垂直
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- 数学 数学ベクトル 添付の問題ですが、 図の他に、AB=4, ベクトルABとベクトルACの内積が6 である 1 2022/12/30 14:10
- 数学 正射影ベクトルで垂直なベクトルを適当に1つもとめて解く問題は多々あると思うんですが 下の図のような問 4 2022/09/14 20:37
- 数学 ゼロベクトルになる理由を教えてください 2 2023/01/30 15:48
- その他(プログラミング・Web制作) 3Dモデルにおける法線の計算について(Python,OpenGL) 1 2023/04/25 23:46
- 物理学 力学v=r×ωにつきまして 5 2022/08/02 14:22
- 物理学 角運動量の定義式 4 2022/12/18 05:36
- 数学 高校物理 相対速度の式について 5 2022/05/11 00:14
- 物理学 角運動量の式変形が分かりません。 4 2022/08/03 21:04
- 数学 写真の数学問題の解答で「ベクトルAP=kベクトルAQ」「ベクトルBP=lベクトルBR」とする発想はど 3 2023/07/19 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見えない角の二等分線のやり方
-
基本ベクトルi、j、k
-
直線と辺の違い
-
y=√3分の1x+1とのなす角が4分の...
-
△OABにおいて辺OAを2:3に内分す...
-
数IIの三角関数の問題です。 直...
-
☆に直線二本引いて三角形を10個...
-
これ角刈りですか?失敗されま...
-
平行四辺形ABCDの対角線の交点...
-
スイカの分割問題
-
二次関数y=x^2-mx-m+3のグラフ...
-
三角形ABCにおいてBCの中点をM...
-
ベクトルの内積の定義について...
-
位置ベクトルと、普通のベクト...
-
空間ベクトルです! 空間内にA(...
-
例題1の( 2 )を ベクトルDF=ベ...
-
OA=4,OB=3,AB=√17の三角形OABが...
-
直線y=xに関して、y=2x+4と対称...
-
問題文「四面体OABCにおいて、△...
-
二次関数の問題です。 放物線y...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直線と辺の違い
-
△OABにおいて辺OAを2:3に内分す...
-
108の正の約数の個数とその総和
-
x軸の正の向きってどこのこと言...
-
2点A(4.-2).B(-2.6)を通る直線...
-
角CAFの大きさを教えてください...
-
二次関数y=x^2-mx-m+3のグラフ...
-
問題文「四面体OABCにおいて、△...
-
ペンと定規と方眼紙だけど正三...
-
数IIの三角関数の問題です。 直...
-
【問】複素数平面上の3点O(0)、...
-
ABベクトル=bベクトル-aベク...
-
数学Ⅱの領域について x²+y²≦9...
-
中二の勉強です。 つぎのことが...
-
三角形OABにおいて考える。 辺O...
-
数学の問題です 青チャートの問...
-
y=√3分の1x+1とのなす角が4分の...
-
2つのベクトルのなす角が0と18...
-
この図形が等脚台形になる理由...
-
平面上の3点OABについて線分AB...
おすすめ情報