dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

55歳で失業してから 派遣社員や警備員の仕事なら 見つかると思いますか?

A 回答 (6件)

変なプライドや勘違いをしてなければ見つかります。

    • good
    • 1

警備なら見つかります。



他には、清掃、ピッキング、タクシーの
運転手、ゴミ収集など。

電気やビル管理などの資格でもあれば、選択肢はもっと
広がります。
    • good
    • 0

私の知人が56で警備員やってます。

あなたも見つかりますよ
    • good
    • 2

何か今までの経験で、特殊な技能を持っていれば、正社員での雇用もあると思います。


因みに、私は58歳で正社員で転職しました。
    • good
    • 2

警備員なら、すぐに見つかりますよ。


但し、収入は日当×勤務日数分しか得られません。
土木、並びに建築現場の交通誘導なら引く手あまただと思います。
    • good
    • 0

タクシーの運転手をしたら。

正社員で迎えられます。もう55歳では選択肢が狭まって職業的にも限られますよ。今から派遣とかやってどうするんですか?警備員なら可能性はありますが、とにかく将来設計をきちんとしてくださいね。

もう職業も限られてきますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!