A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私の学科であれば、3年生までの実験科目を単位習得済で、選択科目を含めて卒業要件に入る科目を100単位以上取っていれば、4年になれます。
しかしながら、仮に104単位の学生が、私の研究室での卒業研究をやりたくても、私の方は指導したくありません。それだけ4年時に受講する科目があれば、卒業研究に影響するからです。私の研究室で卒業研究を希望する学生には116単位以上を希望しています。
卒業は可能でしょうが、卒業研究の研究室選択に影響する可能性はあります。
No.5
- 回答日時:
残り20単位の内訳がどうなっているのかな?
私は不得意な外国語(4単位)を落とした事と、卒論(8単位)を書き上げるのに数年を要したことで、4年では卒業できませんでしたが、4年生の時には比較的興味のある科目を選択したことで、確か20単位前後は楽に取得した記憶があります。
ということで、まだまだ余裕はあると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
単位数だけじゃわかりませんよ。
卒業要件は単位の内訳が重要。まあ、それでも、残り20単位のうち6単位とか8単位(大学によって違う)は卒業論文や卒業研究じゃないですか。それを差し引いたら、残り12~14単位程度? 前期で6~7コマ履修して、単位を落とさなければ、後期はゼロ履修で卒業できるから余裕じゃないですか。
ただ、後期にしか履修できない授業の単位がまだ必要だったりしたら、4年次後期は「後がない」状態になるので、ちょっと危険と言えば危険かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 行政学 自由科目、卒業要件単位、結局どこに含まれる? 1 2023/02/09 12:02
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 大学・短大 3年生の単位について 現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。 私はゼミに所属している 3 2023/04/03 17:58
- 大学・短大 今年の春から大学3年生になりました。大学の先生から卒業可能単位数を取得したか質問されたのですが、私の 2 2022/04/23 20:29
- 大学・短大 大学3年生の前期終了時の履修登録が、128単位中107単位って取れてないほうですか? 2 2022/09/19 17:43
- 大学・短大 愛知工業大学(工学部電気学科電気工学専攻)についての質問です。 大学についてあまり知らないのですが、 2 2023/01/09 11:25
- 図書館情報学 大学 単位数が足りない 3 2022/11/03 14:42
- 高校 全日制通っていて3年生の2学期、高校卒業までに取らないといけない単位が残り16単位です。全日制の場合 2 2022/09/21 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
大学4年生で20単位取りながら就活するのは可能ですか? 難易度など…。 私立文系で卒論はありません。
大学・短大
-
-
4
大学3年に進級したときに、残り単位数が36なのはいいペースでしょうか? 就活の忙しさをイメージできな
就職
-
5
文系私大生なのですが、4年生になるときに23単位とらなくてはいけません
就職
-
6
大学4年の後期の残りの単位数が10単位ってやばいですか??
学校
-
7
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
8
大学4年生です。 卒業に124単位必要で、現在122単位取得しています。 後期のゼミ(2単位)だけ受
大学・短大
-
9
大学4年に入った時点で残りの単位数が6単位って卒業に問題なさそうですか?
大学・短大
-
10
3年生後期時点で取得単位が64の最低です。
大学・短大
-
11
現在大学4年なのですが、すでに卒業単位数は取得しており前期は一コマも授業を入れてないのですが、こな場
大学・短大
-
12
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
13
今年、大学四年生です 残り、30単位取らないといけないんですが、やばいですよね?
学校
-
14
単位は余分に取るべき?
大学・短大
-
15
大学 単位について ・4年生の春学期の時点で卒業に必要な単位数は全て修得済み →秋学期は一応授業を履
学校
-
16
大学の必修単位ゼミを落としてしまいました。
大学・短大
-
17
大学の履修登録(?)について 理系の大学1年生です。4年生になると研究室に入ることになると思うのです
大学・短大
-
18
大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件
大学・短大
-
19
4年間で何単位取りました?
大学・短大
-
20
大学文系3年後期の忙しさ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
13時前後というのは何時から何...
-
1L9dLは、何L?
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
平均分子量なんですが “繰り返...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
2年生終了時点で95単位取得して...
-
時速4kmは秒速何mですか
-
大学4年で授業
-
時速80km/hは分速m/minになりま...
-
大学の・・・・
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
-
大学の単位を自発的に捨てたこ...
-
車が時速72キロで走っているこ...
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
630は10をなんこ集めた数ですか...
-
10kgは何ccですか
-
大学の単位取り消しについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学一年生です。 年間で40単位...
-
大学2年生までに80単位取ってい...
-
卒業してから卒業が取り消され...
-
至急!!大学1年生で30単位前後...
-
大学4年生で20単位取りながら就...
-
3年生の単位について 現在履修...
-
13時前後というのは何時から何...
-
卒業単位取得後の大学4年次の...
-
大学4年で授業
-
大学の・・・・
-
数学です。 資料の活用で、最頻...
-
2年生終了時点で95単位取得して...
-
大学 単位
-
3年生後期時点で取得単位が64の...
-
明日大学の成績発表なのですが...
-
単位を余分に取ると
-
時速4kmは秒速何mですか
-
大学1年(文系)で30単位前後でも...
-
10kgは何ccですか
-
同じ道を同じ方向に進んでいたA...
おすすめ情報