
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お母さんが良く土井さんの
料理番組を見るので家は皆で見るのですが、
私も下手とまではいかないですが
適当過ぎない?雑じゃない?と思います。
それをお母さんに言うと
この人はお手軽に作れるレシピを公開してるから他の料理人の人たちと違うんだよ。
あたしも「おいおいw」って見てて
思うときがあるけどさぁと話してました。
本格的な料理人の人のレシピは見てて
ちょっとハードル高いなぁと感じたり
この具材って簡単に買える?と感じたり
でも、土井さんのはこれなら作れるわ。と
感じさせるものばかりなので
この人はこの人のスタンスがあるのかと
感じるようになりました。
本気出せばもっと上手にもっと凄いのを作れるのかは分からないですが汗
No.5
- 回答日時:
私もプレバトを見ながら何度も何度もゲストの盛り付けの方がよっぽど見栄えも良いのに……何故⁉️
と思ったのは確かです。
仮にも土井さんはプロですからね。
番組から監修を求められる位なのなら、もう少し視聴者を唸らせるような盛り付けを……と言うところですよね。
私、あまり他人の悪口や陰口は好きではないのですが、ことプロに対してはどうしても譲れないところが……(・・;)^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ごまみそずいとは、何でしょうか? 6 2022/08/17 10:02
- 政治 世界のスープランキングで日本のスープが数多く選ばれたとしても不思議ではないですね? 3 2023/02/26 20:56
- 日本語 「せきまえ」の意味 4 2023/08/04 02:43
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 食べ物・食材 豚の角煮がお好きな方へ 13 2022/08/21 21:10
- 人類学・考古学 ウクライナ戦争を見て分かる事は、世界で文明国だと言えるのは日本だけだと言う事ですよね? 18 2023/03/04 12:35
- レシピ・食事 高名な料理研究家の土井善晴氏が、一汁一菜で良いという提言をされています。 私もそれには共感いたします 4 2023/02/12 12:18
- 夫婦 私の料理に美味しいと言わない 結婚26年目、割と何を作っても 美味しい!とは言われず うーんと首を傾 13 2022/11/27 20:06
- 食べ物・食材 豚肩ロースを炊飯器で50分保温したのを食べたらやばいですか?食べてませんが ローストビーフレシピを豚 3 2022/06/03 08:19
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
えんどう豆に芽が…
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
おすすめ情報
料理の初心者に対しての番組かもしれませんが、野球で言えば、ヒットの打ち方より三線の仕方を教えてる感じです。
「土井勝の息子」の肩書きで成り立ってる部分は大きいですね。