dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

倉田真由美さんという漫画家さんがツイ―トされていた下記の言葉。私、激しく同意し共感しました。
①皆様はどうでしょうか?(私67才男、倉田さん50才)
{以前は「健康で長生きしたい」と思っていたけど最近はそうでもないな。寿命が縮んでも楽しく悔いなく生きたいと思うようになりました。}

②長生きされてる方今楽しいですか?

A 回答 (11件中1~10件)

寿命がみえてきたとき複雑な心境になりますよ


以前から要注意とされていた腎臓がダメらしい
人工透析だ あと5年ぐらいで「さようなら」でしょう
幸せの尺度は人それぞれ 自分なりには楽しかった人生だったかな?
人の役には・・たたなかったかもしれないが 悪さもしていない
まだ5年ある 
姑、小姑もいる田舎に都会から嫁にきてくれた妻に恩返しがしたいが
こんな体で・・何ができるのでしょうか・・?
②の答えは 今は70歳 60歳からが一番楽しかったですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>寿命がみえてきたとき複雑な心境になりますよ
以前から要注意とされていた腎臓がダメらしい
人工透析だ あと5年ぐらいで「さようなら」でしょう

そうなのですか後5年くらいと寿命が見えてきたとのこと、ご返事する方も
複雑な気持ちになります。この寿命が見えてきて複雑な心境、ご家族にさえお話しづらいと思いますけど、後学のために追加で複雑な心理を教えて頂くととても参考になるかと思います。無理はいいませんけど宜しかったらお聞かせください。

人は目の前に突きつけられている現実を感情として実感し、いろいろな思い、人生観になろうかと思います。

死からまだ遠い元気な老人は、引きこもって生活するのはいやだ、生きてるだけの生活なら死んだ方がましだと悲観的になり、質の高い生活を望む、でもあまり使えるお金ない、もっと豊な生活できるように若い時貯蓄してこなかったことを後悔する人もいるでしょう。

かたや余命いくばくもない人にとっては死という人生最大の不幸が現実になっていて、おそらく生きてるだけで幸福だその他の贅沢遊びは一切いらないとの人生観になるだろうと想像しています。

ようするに元気なら遊びたい、病気になれば治療して健康になりたい、余命を宣告されたものは生きることだけ望むという具合にそれぞれの状況次第で人生観が変わっていく。人生観は常に流動的で固定した人生観はないように思えますね。それならばもう思いっきりやりたいように生きる、病気の人みてああなりたくないと、余命いくばくもないと言われた人をみてああはなりたくないと
先を取り越し苦労して、今を養生して生きるのでなく、今この大切な時間を先のことを考えて養生・萎縮して生きるのでなく、<寿命が縮んでも楽しく悔いなく生きたい>と開き直って生きたいものです。

>②の答えは 今は70歳 60歳からが一番楽しかったですよ
私も60代になって第三期のモテ期到来で竜宮城にいるような思いもしました(笑)。

お礼日時:2022/02/04 10:45

ですから、


この世は、陰陽逆転の法則で、出来ているのです。

この世は、地獄世界でも有り、
助けあい、慈愛の心の存在する、愛有る、天国でも有るのです。

美味しい食べ物、温かい、お風呂と、ベット

これを、天国と呼ばずして、何と呼ぶ??

慈愛の心で、ペットを可愛がる。

可愛がられる、ペットにとっては、まるで、天使か女神様でしょう?
__________________

この世とは、

天国で有り、地獄でも有る。

この世の全ては、対のせめぎ合いで、出来ているのです。

真摯な、お返事を、有り難う御座いました。



BY 逆転地蔵
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「ですから、
この世は、陰陽逆転の法則で、出来ているのです。
この世は、地獄世界でも有り、
助けあい、慈愛の心の存在する、愛有る、天国でも有るのです。」

おっしゃってることはコインの表と裏の関係のように同一のこと。
同意します。

>この世とは、
天国で有り、地獄でも有る。
私は天国も地獄もなく。

あるのは人と比較して生きる人には天国と地獄があり、
人と比較することなくその時々訪れる環境(老後等々)を絶対的に受け入れる人には天国も地獄もないと思っております。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/09 11:55

skyyks さん


貴殿の意見は正しい

しかし、
それだけでは、人間達は、
牛、豚、鳥、魚介類、植物と呼ぶ名の、他の生命の死肉を喰らい続け、
喰らっても、喰らっても、すぐに、腹が減った、腹が減った。
喰らいたい、喰らいたいと、喰らい続けて、
汚い糞尿を垂れ流すだけ。。

地獄の鬼で有り、金、金、金を追いかけ、
エロ、エロを、追い続けるだけの、
人間と呼び合うだけの、地獄の鬼達で有り、亡者で有る。

つまり、
この世の生物達は、
全てが、地獄の鬼達で有り、
地獄の亡者と言われても仕方ない。

そのような事に、気付きませんか?
~~

ま~~

人の意見は、人それどれ、
真摯な、お返事を、有り難う御座いました。

BY 逆転地蔵

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

有史以来人が何をやってきたかですよね。
理想は否定しませんが、理想で現実は動いてないし歴史の事実ではないですよね。歴史の事実は特攻隊を産み・原爆を落とし・戦勝国が敗戦国の人を絞首刑←人殺しですね。日本国も国が人を殺す(死刑制度)。
権力闘争に負ければ昔は打ち首、今は冷や飯。北朝鮮の拉致、こんな非人道的な行為でも世界はどうにもできない。

まあつらつらあげましたが、これが人のやってる事実です。そして多くの善男善女が肯定したりしてます。欲の肯定といいますか、報復も欲ですよね。
喜怒哀楽の感情の肯定が怒の報復を肯定する。怒りって感情を人から亡くさない限り貴殿のユートピアは実現しないのではないでしょうか?。

私は人の感情に善悪を付けることしません、その感情をどう運用するかが教養であり人が理性であろうかと思います。で外国の多くの国が戦争を理性で肯定しているという事実はとても大きいと思います。人殺しを肯定しているわけですね。どうも人の世は簡単でないと思います。最終的には自己責任において生きたいように生きるってのが理想かと思うようになりました。

私は恋愛至上主義者ではありませんが、恋愛が老後にとって一番大切な気がしております。お金をかけない恋愛が最高かもですね。

お礼日時:2022/02/07 11:33

追伸です。




死は、
究極の恐れで有り、
思考次第では、究極の安らぎでも有る。

森羅万象、この世の、全ては、対のせめぎ合い
ゆえに、極めると逆転する
ゆえに、矛盾で出来ている
ゆえに、人は、誰も、何も悟れ無い。

これを、(陰陽逆転の法則)と呼ぶ事にしました。。
これは、究極の自然哲学で有る。

この世は、天国でも有り、地獄でも有る。
死は、楽しかった、天国からの卒業で有るが。
死は、この世と呼び合う、地獄世界からの解放でも有る。

常人は、この世に、未練を残す。
超人は、この世に、未練など、残さない。

人の心は、変わる。
それは、天空に流れる雲のように、
常に、変化を続けながら、出現と消滅を、繰り返している。

気付くか?
気付かないか?

ただ、それだけの事です。

馬鹿げた話だ。

BY 逆転地蔵

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

小難しいこと考えなくても人は生きていけると思います。
ようは自然なる感情を受け入れ、そして熱かろうが寒かろうが、
生きていくためには餌を捕獲していく。人間社会は成熟し、捕獲できなくなっても年金と貯蓄ってやつで捕獲できない老後の用意として投資をする。

お礼日時:2022/02/05 23:15

楽しい時も、辛い時も、悔しい時も、嬉しい時も、


いろんな時が、有るさ。
年齢は、無関係だよ。
それが、人生って奴だよ。

BY 逆転地蔵
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お互い楽しく生きましょう。

お礼日時:2022/02/05 12:34

個々の考え方 一つ 共鳴するものはしたら良いし 反論する者は それも良し 寿命は神のみぞ知る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/04 10:48

こんばんは。


7年前に退職した70歳の爺です。
① もうそれほど長生きしたいとは思いませんが、遺伝子の関係(両親とも
 長生き)で、たぶん、長生きするでしょう。楽しく悔いなく生きたいは同
 感です。
② はい、とっても楽しいです。

一般的な老後の不安は以下だと思います。
1.年金だけでは生活出来ない。
2.身体の衰えによる健康が不安
3.孤独(友達が減る)の不安
4.やることが無い(暇)不安

で、私は以下で解消しています。
1.年金以外の収入を確保しました(30の頃から準備しました)
  金持ちではありませんが、生活費に不安はありません。
2.運動を日常生活に取り入れ、健康不安は全くありません。
  ・筋トレ 
   スクワット、腕立て伏せ、腹筋、背筋他 各100回X2セットX週2
  ・毎日10000歩以上歩く
   昨日届いた健康診断(年に1回受診)の結果は
   眼の白内障のため眼科受診を勧められましたが、それ以外はオールA
   判定で健康不安は全くありません。
3.次項目に示す趣味の仲間が沢山おり、孤独を感じることは殆どありませ
  ん。
4.趣味が沢山あり、やること(遊び)に困りません。
  ・家庭菜園:200坪ほどの菜園があり、毎日畑に通っています。
        季節の野菜はほぼ自給自足、余った物は御近所・友人に
        配っています。
  ・ウォーキング:仲間と東京近郊の名所やローカル都市を回っていま
          す。終わると飲み会後、解散してます。
          さらに、普段は毎日10000歩以上歩くようにしていま
          す。
  ・ストレッチ:ストレッチ教室に通って身体の柔軟性を保っています。
         私以外は全て女性で、ハーレム状態です (^_^;)
  ・男の料理教室:教室に通って料理を習っています。
          料理教室後の語らいや飲み会が楽しみです。
  なお、現在はコロナのため、活動を休止している物もありますが、畑は
  コロナの不安が無い(一人なので)、毎日通っています。
  さらに、グループラインで繋がっている友達も沢山おり、毎日「会話」
  しています (^_^;)

現役の頃は仕事が厳しく、寝る時間も惜しんで働きました。
老後がこんなに楽しいとは夢にも思いませんでした。
現在、暮らしはまさに天国。いつお迎えがきても悔いはありませんが、
出来れば、孫娘の嫁入り姿を見たいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

凄い活動量ですね

>老後がこんなに楽しいとは夢にも思いませんでした。
それはなによりです。楽しくて死にきれないですね。

私は恋愛1本ですね。彼女さんの満ち足りた笑顔を見ていたいです。
特に男性運のなかった方を幸せにしたいです。

お礼日時:2022/02/03 12:28

寿命の長さより、健康に気をつけないと、最後の何年か病気で苦しい思いをして死んで行くのは嫌です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>寿命の長さより、健康に気をつけないと、最後の何年か病気で苦しい思いをして死んで行くのは嫌です。

天寿以外はなんらかの病気か事故で死ぬわけですよね。
健康に気をつけていても病死か事故かで死ぬなら死に方は同じと思いますよ。
苦しまない保証なんて無茶しようがそうでなかろうが関係ないはずです。
そりゃ若い頃ころから無茶やれとかは言いません。
もう全て社会的なお勤めはたした人が、健康で長生きのため節制し我慢の生活するのはナンセンスでないかと言うことです。

お礼日時:2022/02/02 18:53

私は欲張りなのです。


楽しく長く生きたい!
 
楽しいからこそ長く生きたいのではないですか?
楽しくなければ長く生きる事もない。
 
現在70ウン歳、やりたいことは一杯あります。
春が来るのが待ち遠しい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>私は欲張りなのです。
楽しく長く生きたい!
そりゃそのとおりですね。
でも70うん才ならやりたいこと一杯でしょう。
ちょっと下品かもですが毎朝朝立ちがあり痛くて目が覚めます。
コロナで彼女と疎遠になり別れましたが、これからまた彼女をつくり大恋愛したいと思っています。80才くらいで年金しかなく貯金0になっても本望です。80才以上になって暖かい家族に囲まれて周囲に大切にされたいという欲があるから貯金が足りるか不安になり、まだ若い50代~70代を消極的に生きようと考えるのはあまり頭がよいとは言えない気がします。

お礼日時:2022/02/02 13:38

思いますねー。


禁煙して断酒して塩分控えて炭水化物我慢して糖分気にして……結果好きなものほとんど我慢して長生きして、それの何が楽しいんだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>禁煙して断酒して塩分控えて炭水化物我慢して糖分気にして……結果好きなものほとんど我慢して長生きして、それの何が楽しいんだろ。

ですよね、日本人がみんなそういう意識になれば、社会保障費も削減でき、
老人に頼るバカ子ももっと減ると思うのです。

お礼日時:2022/02/02 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!