dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の夜間部に行く人ってどんな人ですか?

A 回答 (5件)

私の高校の友人は、高卒で自動車の◯産に就職しました。

でも、思うことがあり、数年後、大学の夜間部に通い、資格も取りました。現在は、御徒町の駅近くで、司法書士事務所を経営しています。地域のその職の会長や役員などもしています。職場の部下には、ほとんど昼間の大卒ばかり何人も使っています。
まぁ、・・どんな人と言われても普通の人ですが、向上心のある人、ポジティブな人、チャレンジ精神のある人・・ということは確かでもす。
    • good
    • 2

かつては経済的な理由で就職したが向学心のある人でした。


今もそのような人もいるかもしれませんが、事情が異なるようです。
同じ大学の同じ学部の昼間よりも入りやすいという理由で選ぶ人もいます。大学の方も心得ていて、夜間主というコースがあって基本は夜間なんだけど単位数の制限付きで昼間の講義も受けられるようになっています。
    • good
    • 2

何人か知ってるけど、周りだとちょっと変な人多いかな。

そもそも半数は中退してるし。

1番有名なのは「東大を目指す神戸市外大夜間の人」かな。確か2005年くらい2ちゃんねるとかの有名人で調べたら出ると思うけど。たしかめちゃくちゃな学歴マニアで、現役の時は、とにかく有名大学に入りたくて、公立大学だけど偏差値が低いって理由で神戸市外大夜間に行ったんだけど、本人も含めてみんか母校愛のかけらもない仮面浪人生ばかりで(この人いわくだけど)、
仮面浪人して、この人はなぜか東大ではなく結局東京外大に行ったんだけど。

たぶん語学とかもすきではないし、東大と東京外大は違いすぎるし。行った理由も「東京外大は自分の届か範囲で1番偏差値が高いから」みたいな理由で何がしたかったんだ?
 って感じの人で。全員ではないけど、お金がない家庭の人が多い、母校愛がない人が多い、滑り止めで行く、仮面や中退が多い、て印象があるなあ。
悪いけど印象は良くはない。逆に不人気なのを逆手に取ればおススメ学部とは思うけど。

他にいるとしたら、だからあなたも生き抜いてで有名な大平光代さんとかもだね。中卒でホステスしながら高卒資格、近大の通信か夜間かで大卒資格取り、独学で勉強して弁護士になった。

今は夜間や2部はあまり人気がないんじゃないかなあ。
半世紀も伝統のあった大阪教育大夜間も廃止するらしいし。昔は早稲田第二文学部(タモリ)や、明治大学夜間学部も会ったけどどんどん廃止されてきてるし。
    • good
    • 0

だいたい4つに分かれます


①中間部に不合格となり、同じ大学の夜間部に入学して中間部に転学部(転科)を狙う人
②大卒やそれに伴う資格(教職など)が欲しい人
③純粋に学びたいが、経済的理由などで昼間に仕事を持っていて夜間しか学べない人
④外国人留学生
ただ①の場合はほとんどできず、②の場合は「出身大学を自慢するだけ」になりがちです。(芸能人にも多くいます)そして③の場合は卒業がとても難しいです。
    • good
    • 2

昼間、仕事をしている人。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A