dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮定の話ですが、もしもこの画像の女性(21歳)が25歳以降に与党系の立候補者として衆議院議員選挙に出馬した場合、当選して衆議院議員なってほしいと思いますか?
また、国会議員としての素質はあると思いますか?

この女性の特徴をまとめると、
①高学歴(上智大学理工学部)
②容貌がとても綺麗で、人気インスタグラマー
③コミニケーション能力が非常に高い
④大学生をしながらアイドルのマネージャー業も兼務
⑤酒にとても強く赤くならない体質
⑥スタイルが良く、完璧な体型

キャリアウーマンとしてこの女性は将来安泰だと思いますか?
この画像の女性は「かとゆりさん」という方で、画像からも分かるように顔もとても綺麗で可愛く、スタイルもとても良いです。さらに勉強も得意で、上智大学の理工学部に在学中の方です。そして、インスタグラマーとしても人気で、さらに現役の女子大生で上智大学に通っている21歳の女性です。
そして、コミュニケーション能力もとても高い方です。
それだけではなくアイドルのマネージャーという肩書もお持ちです。
Youtubeでかとゆりさんがアイドルのマネージャー業の仕事をしている様子がドキュメンタリー形式で取材されていたこともありました。
リンクがこちらです。


「女子大生が運営するアイドル事務所のリアルに迫る」


そして、かとゆりさんはかなり酒に強い体質でかなりの量を飲めて、しかもたくさん飲んでも赤くならないタイプの方のようです。ワインをたくさん飲んでも顔が赤くならないと言う話をネットか何かで聞いたことがあります。(インスタの投稿でもお酒を飲んでいる投稿をいくつも投稿しています。)

お酒(アルコール)も両親の体質で強い弱いが決まるので、両親2人がお酒に弱いと、子供もまたお酒に弱い体質になります。両親2人がお酒に強いと、子供もまたお酒に強い体質になります。片親が酒に強く、もう片方の親が酒に弱い場合、その子供の酒の耐性は普通になります。
1杯でダウンする人やすぐに顔が真っ赤になる人などお酒が弱い人は社会に出てから酒の付き合いで苦労します。しかし、酒の強い弱いも完全に遺伝です。
日本人では56%が酒に強く、40%が酒に弱く、4%が全く酒を受け付けない体質だそうで、これは完全に遺伝的要素で決定されるそうです。56:40:4という比率に男女差はないそうです。

かとゆりさんは結果的にこれもまた運が味方して、お酒の強い家系に生まれたからご自身も酒に強い体質になったと思います。
後援会や地元の地主や有力者との会合、大手企業の関係者との会合や政治パーティなどでお酒を飲む機会も多いです。
そういう意味でも、かとゆりさんが「お酒が1番強い体質」というのは、政治家に転身した後に有利に働く体質であると思います。
さらに、学歴も申し分がなく、そしてコミニケーション能力が高く、学生でありながら二足のわらじでアイドルのマネージャー業もされている仕事ができる優秀な方です。



かとゆりさんのプロフィール

生年月日 2000年5月10日
大学 上智大学理工学部



もしも、かとゆりさんが25歳以降に与党系の立候補者として衆議院議員選挙に出馬した場合、当選して衆議院議員なってほしいと思いますか?
また、国会議員としての素質はあると思いますか?

「もしもこの優秀な女性が衆議院議員選挙に出」の質問画像

A 回答 (2件)

①高学歴(上智大学理工学部)


②容貌がとても綺麗で、人気インスタグラマー
③コミニケーション能力が非常に高い
④大学生をしながらアイドルのマネージャー業も兼務
⑤酒にとても強く赤くならない体質
⑥スタイルが良く、完璧な体型

どれも素質がないともあるとも言えない「どうでもいい要素」
結局は国民の意志を国会で形にしていく気合があるかどうか。
ってかなんでいきなり衆議院選挙出馬になったわけ?
思考回路が知りたい
    • good
    • 0

何を言ってるの?


個人的に好みだからと言って、議員になれるかどうかは別ですよね?
君、ストーカー的だよね・・・こんなに細かく彼女のことを探って・・・
議員の資質はお酒が強いこととは関係ないですよね?
第一、本人は議員志望じゃないでしょ?
そのあたりの裏は取ってる?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!