dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の一般入試を欠席したら、もし後期に欠席した大学を受けるとなると、後期は、合格しにくくなるとかありますかね、?

A 回答 (2件)

大学の受験料の主な目的は、受験料を多く徴収する目的です。

つまり、お金さえ払ってくれれば受けようが受けなかろうが、大学側からしたらどうもありがとうございます。で終わります。
よって、欠席はなんにも響きません。
響くのは通学後です。単位落とすなよ~
    • good
    • 1

基本的には何の影響も受けません。

普通に入試を受け、他の受験生と同じように合否が決まります。ただし、国公立の後期に面接のある学部学科を受ける時、面接官が「前期どこを受けられました」と聞かれて「こちらの大学に出願しましたが、受験しませんでした」と言った場合「なぜですか」と質問される可能性があり、そこだけ注意してください。私立の二期入試などは全く影響はないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています