公式アカウントからの投稿が始まります

ノート1冊にほぼ全ての内容、メモや日記、読書などについて書き初めてから、記憶の定着率が上がったのか、成績が良くなりました。

大学でお世話になっている教授の方法を真似したのですが、論文などに書いてあったのでしょうか?読書はするのですが、例えばDAIGOさんの超効率的勉強法などにも、似たようなことが書いてあった気がします。
やはり脳科学的にも良いのでしょうか?とても気になります。実際、私の勉強法は東大王の伊沢さんや鈴木さん、水上さん、メンタリストDaiGoさん、などを参考にしており、成績は格段に良くなりました。

A 回答 (2件)

>やはり脳科学的にも良いのでしょうか?



そうらしいね。詳しい話は知りませんが、そんな噂を聞いたことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2022/02/07 21:39

ただの自慢話なんでしょうか?



だから何という感想しか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感じ方は人それぞれですが、これが自慢話に見えるのですか…。
冒頭に、そうするようになってから、成績が良くなったとあります。今までの成績が高かったかも分かりませんし、読めば努力したことは少しくらい分かると思います。
今まで学校でノートを分けてとっていたのを、1冊のみに変えるだけでも、最初は違和感があるはずです。人間なので。

それを続けた結果、格段に成績が伸びたので、科学的な根拠があるのかな?と考えた訳です。

お礼日時:2022/02/07 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!